2024年6月21日「夏至」

一年で最も陽が昇っている時間が長いとされるこの日。

自身2回目の相模川右岸土手を平塚から厚木までウォーキング。

(つづき)

※その2です。

その1はこちら

 

 

18:17

 

神川橋から一旦土手を降りて住宅街に入り

再び土手へ戻って北上した。

すると、舗装区間が終わりこの先は未舗装の区間になる。

挨拶代わりに大きな水溜りがある。

↑写真の左側の木々が並ぶ所に遊歩道があり

自転車やランニングをしている人は、そちらに降りていった。

前回は、このまま未舗装の区間を歩いたが

今回は、私も遊歩道をあるく事にした。

 

 

歩き始めると、丁度、ランニングをしている人が私を追い抜かして行った。

木々の日陰で路面が乾いていなかったが、特に問題なくいけそうだ。

しかし…、しばらく歩き、大神スポーツ広場管理棟の近くにくると、水没区間…。

それもかなり大きな水溜りだった。

写真には取らなかったが、靴が水に浸かるほどのではないく、強行突破していく。

てか、ランニングシューズだと水に浸からなか?

さっき、私を抜かして行った人は大丈夫だったのだろうか…

ちょうど自転車が通りかかるも、かなりの低速で通過していた。

 

 

水没区間が終ると、何やら大きな看板があった。

しかも、先ほどから一定時間になると

"ゴー"、"ヒューンヒューンヒューン"、"ゴー"

と言う音が聞こえる。

どうやら新幹線の線路に近づいたようだ。

土手に上がって、あの看板を表側から見てみよう。

 

 

「さがみ川」

とアピールする看板。

これは、東海道新幹線の車内から見える様に立てられている。

新横浜方面から下りの新幹線に乗り、海側の車窓を眺めていると確認できるが、近くで見るとかなりデカイ。

 

 

 

18:28

 

東海道新幹線の相模川橋梁までやって来た。

ここまでくると、残り半分もない。

ちょっどいいタイミングで今回は新幹線が通過しなかった…。

さて、北上しよう。

 

 

 

土手と新幹線の鉄橋との高さがそんなに無いように見えるが…

これ…、本当に低いんです。

 

 

大人は、身体を屈まないとと取れない程の低さ。

頭上注意の表示があるが、正直、ここの場所を潜りたいとは思わないだろ。

なぜなら、これは新幹線の鉄橋だからだ。

前回は、くぐって見た。

ちょうど新幹線は通過しなかったが、頭上スレスレの所を通過していたら、その恐怖は計り知れないだろう。

ここは土手を降りて、新幹線の鉄橋をくぐった。

するとちょうど、新幹線が通過。

高さがあるとはいえかなりの轟音である。

これが土手だったら、さらに凄いことになっていただろう。

しばらく、遊歩道を北上する。

そろそろ、厚木市内に入りそうだ。

ふと、住宅街の方に目をやる。

すると、「防犯パトロール実施中」の看板に、

"厚木市・厚木警察署"の文字が

どうやら、厚木市内に入った様だ。

さらに北上していくと、開けた場所に出た。

ここは前回、日没を過ぎていた為、暗くなり

左側のバス通りに入ったところ。

正面の建物の裏にはローソン厚木戸田店がある。

今回は、まだ明るいのでこのまま直進することにする。


18:42

ここから先は、未知の区間だ。

路面を見る限り大きな水溜りはない。

迷いなく進むことにしよう。

ローソンの裏を過ぎたあたりで、泥濘で足を滑らせた。

幸い、完全に転ぶということはなく、服も汚れなかったが

滑らせた左足のふくらはぎは、泥だらけだ。

こんな時に、イヤホンで聴いている曲は

湘南乃風の"ライバル"「ボロボロになった心身体~、泥だらけ~、苦い経験~」

身体はボロボロになることはなかったが、泥だらけになって苦い経験となる。

持ってたタオルと、緊急用に用意していた冷水で足の泥を洗い流した。

その後、さらに北上すると、遊歩道が終わり、住宅街に入る。

右側には、レンタル収納のオレンジコンテナが並んでいた。

しかし、その住宅街の区間も終わり、再び遊歩道が復活する。

路面は舗装されてるのだが、やはり雨と街路樹の落ち葉で

地面がぬかるむ。

足を何度か滑らせそうになるも、先ほどの様に泥だらけになることはなかった。

そして、ついに遊歩道が完全に終わった。

18:50

写真は撮らなかったが、戸沢橋までやってきた。

ここは車が入って来ることができるし、交通量も多いので信号機がある。

その信号機のある交差点を渡ると、再び土手に遊歩道が出現する。

ブレブレの写真だが目の前に見えるのは、新東名の高架橋だ。

18:53

南海老名ジャンクションの方を見る。

新東名の一応の起点であるが、その先も東京方面へ延伸できるように橋桁が準備されている。

あの橋桁を使うのはいつになるのだろうか…

さらに北上すると、相川中学校の横を通りすぎる。

 

 

18:56

正面に厚木アクストのビルが見える。

ここまでくると、目的の所まであと30分程で着く。

(つづく)

 

その3はこちら