アコギ弾き語りワークショップ 来てくださった皆さん本当にありがとうございました!
本日講師を務めたのはこちらの三人!
左から
KAZUの数年来のスタッフ ユースケ!
今朝Facebookで優雅な休日を呟いたところKAZUに無理やり呼ばれた篠原貞博!
そして一番右 一人じゃ何にも出来ない代表KAZU🤘でした!
ぶっちゃけた話 一人で見れる(教えられる人数)一人か二人が限界!!!
出ました。僕の悪いところが出ました。
これぐらいいけるだろう!!!の読みの甘さ。。。
ユースケと篠原くんがいなかったらと思うと今でも冷や汗が止まりません。
痩せそうです。
自分の限界を痛感させられたKAZU
それでも今日は家から20年使用している大切なギターと、現在ライブなので使用しているギター、ウクレレと3本持って行き そちらを触って弾いてもらえただけでもなんか意味のあることでした。
数年前の僕なら自分のギターを誰かに触られることすら嫌だったのに、今じゃいろんな人に弾いてもらって こんなにいい音するんだよ!を知ってもらいたくてしょうがないです。
今日集まってもらったみなさんが挑戦した曲はこちら。
・オー・シャンゼリゼ
・くだらないの中に(星野源)
・サンキュー(大原櫻子)
・素直になれたら。(KAZU)
作っていったコード譜と、作っていった冊子、あとは皆さん自身で書き込んでもらえるように五線譜を持って行きいろいろ書いてもらったりしました。
2時間練習してそれぞれの曲で練習したコードを駆使しして みんなで最後はオーシャンゼリゼ を一人 一個〜二個コードを順番に弾く手法で1曲完成させようという終着点にしました。w
そうです、小学校の時にやるアレです。ハンドベル方式です。
なんとなくみんなで1曲弾き終わりなんとか終着しました。
簡単に弾き語りが出来るなんて言ったやつ誰だ!
そんなに簡単じゃねーじゃねーか!
ただ、やり始めるきっかけや、みんなでやる音楽の楽しさなんかはすごく大切なものを思い出しました。
本当にありがとうございました!
帰りの電車で篠原センセが《音楽がアンサンブルと自分が曲の一部になれると楽しいのですね!!》といってくれた事がとても印象的でした。
次回2回目は4月25日(木)
お申し込みはお申込みフォーム 定員(先生の人数と僕の限界)に達した時点で締め切りますのでよろしければまた1回目来た方も、次は参加したい!って方ももちろんどちらもお待ちしております。
〒152-0001 東京都目黒区中央町1丁目3−18
言葉を紡ぐ事。
ブログ1日空いてしまいごめんなさい。なんとか言葉を書いては決して、書いては決してを繰り返していたら1日経ってしまいました。
それでも曲つくりは毎日していまして、歌詞や言葉はノートやスマホのメモにどんどん書き貯めながら 色んな思いを記してゆく。
僕はとてもわがままで、やっぱり好きなものは好きだし、嫌いなものは嫌いで、はまるととことんハマるけど、はまらないものには全然はまらなくて、
僕のことを好きな人のことを好きだし、僕のことに興味がない人のことに興味を持てないそんな自分はとてもわがままで小さいなと思うことがたまにある。
それでも自分には嘘を付かないように、自分が信じた道をなんとか進む。
一言に傷つくし、一言に心が救われることもあって、眠れな夜もあれば、眠りたくない夜もある。
明日が来なければいいなんて思うこともあれば、早く明日が来ればいいと月を見上げる夜もある。
いつも同じ顔してこっちを見ている月の裏側の表情はわからないけれど、見えている部分だけを信じるだけではわからない部分を想像力を働かせて考える。
優しさも温もりも、寂しさも悲しみも相手がどう思っているか、どんなふうに感じているか考える事が出来なくなったら きっと僕は歌いたい歌なんて1曲も無くなるのだ。
明日も頑張りましょうね。
今日もお疲れさま。また明日。
下北沢RHAPSODY 3周年記念イベント
【君に会いたい2】
DAY:2019.5.24(FRI)
ARTIST:大野天翔、村上ユウタ、KAZU、岩瀬敬吾(special guest)
TICKET:前売り/ 3000yen 当日/ 3500yen (いずれもドリンク代込み)
OPEN/START 18:30/19:00
チケット予約は こちら。
想いをブログに書いたのですが、想いが溢れて 一個書くことを忘れていました。。


















