初売りハオルチア | ヤモリとワインの日々

ヤモリとワインの日々

はじめまして(^-^)/
子ヤモリを冬に保護し…春には放すつもりがもうすっかり手放せなくなってしまい、最近は違うヤモリも飼う始末(ノ´∀`*)
好きなお酒や食べ物の話もしつつ、よかったら仲良くしてくださいね。




こんにちはー(*´∀`)

寝起きのクティラです、真面目な表情ですがたぶん何も考えてなさそうです(笑)



だいぶ大きくなってきました。餌も今やピンマをもりもり食べてます(  ^∀^)

お正月に帰省した時に、初売りで仙台ハチクラに寄ったのですが、そこにもアオジタが売っており、それはそれは大きくて立派な子達で驚きました♪

まだまだ大きくなるんだなぁ(*´∀`)ウレシイ

静岡に戻ってきてからもよく行くホムセンに買い出しにいったのですが





大好きな多肉の一種、ハオルチアが沢山売ってました(*´∀`)これは一部ですが、あまり売っているところに遭遇しないので嬉しくて大人買い(笑)




窓と呼ばれる部分に水分が多く含まれており、太陽に透かすとまるで童話のクリスタルのようです。




綺麗だなぁ( ´∀`)




買ったときに、この子達は別の農園のものですが、なんとハオルチアの聖地とも呼ばれる有名生産者の農園が車で30分くらいの所にあるとお店の方が教えてくださいました( ☆∀☆)オオ

しかもご紹介くださり来週は農園に見学に行けることに!ゝ( ^ω^)ノヤッター!

今からとても楽しみです♪




↑迫力に負けて一緒に買ったメセン科の帝玉(笑)