捨てなくてよかった ~30年以上前~ | お気楽主婦の気まぐれ料理日記

お気楽主婦の気まぐれ料理日記

アラフィフからアラカンへ

食べるのことが大好きな迷える主婦がキャリアコンサルタントの資格を取りました。
日々の生活の事、時々キャリアコンサルタントの事を呟いています。

おはようございます!

昨日の午前中はエアコンの設置で業者さんが来て、午後からは昼寝💦そして夕方にピラティスと比較的のんびりとした日曜日でした。

これは一昨日の夕飯、ブイヤベース。
神戸で美味しいパンを買ったのでその日に食べたいから、パンを食べるためのおかずです。

簡単で美味しい!鱈とホタルイカを使いました。シーフードの出汁って本当に美味しいですよね!ガーリック、オリーブオイル、塩と調味料はシンプル!

もう一品はデパ地下総菜の酢鶏。こちらも美味しかった😋🍴💕



土曜日のお誕生日ランチに着たニット。
実は30年以上前のもの💦殆んど着ていないので、奇跡的にシミもなく綺麗に残っていました。当時はゆったり着ていましたが、今はジャストフィット!

違和感なく着られました。
捨てなくてよかった☺️
華やかなニットなので、お出かけ用に大切に着ていこうと思います。


また1週間!頑張ります!