神戸北野 ~ランチ会~ | お気楽主婦の気まぐれ料理日記

お気楽主婦の気まぐれ料理日記

アラフィフからアラカンへ

食べるのことが大好きな迷える主婦がキャリアコンサルタントの資格を取りました。
日々の生活の事、時々キャリアコンサルタントの事を呟いています。

おはようございます!

母の日の日曜日はお友達とランチでした。
若い頃勤務していた会社の先輩2人とのランチです。

5年ぶり?ぐらいでしょうか。

お店は北野にあるお店、北野坂を上るのって恐らく20年以上ぶり💦

カフェドパリという店名だけあり、スタッフは外国人、雰囲気は海外でした☺️



オードブル、美味しかった😋🍴💕



そしてスープ。
私は2杯目のワインです😁



メインはビーフシチューをセレクト。
お肉もホロホロでした。



デザート🍰の盛り合わせ。
美味しゅうございました!


久しぶりで近況報告中心によくおしゃべりしました。全員お孫ちゃんがいて以前とは家族の状況も大きく変わっていました。

一人の先輩が当時の色々な物を持ってきて見せて貰ったのですが、○十年前のアナログだった時代のもの、社内報とか貴重なものが沢山!
私も置いておけばよかった。。。社員名簿とかはまだ置いているはず、何かあるかもだなら探してみよう!

このお店は北野坂を少し息切れしながら(笑)上ります。ここまでの風景も昔とは随分違いました。
少し手間にあるにしむら珈琲は昔のままです。
その付近から周囲の雰囲気も北野っぽくなっています。


このお店の後、しゃべり足りずにモロゾフのカフェへ移動、ここでは写真を忘れました😅
ブリンも食べたのでお腹いっぱい。

あっという間の1日でした。

夕飯ら夫におかずを買って帰宅、私は晩御飯は抜きました。