お友達のお誕生日❣️ | ピアノ教室『ムジカハウスK』の徒然日記

ピアノ教室『ムジカハウスK』の徒然日記

千葉県市川市のピアノ教室「ムジカハウスK」です。アットホームな空気と笑顔いっぱいが自慢の教室です。
質の良いレッスンができるよう教える側も研鑽を続け生徒さんと一緒に歩んでいます♪

こんにちはクローバー

千葉県市川市のピアノ教室

ムジカハウスKのKazuです。

 

昨日はお友達のお誕生日ランチ

前から行きたかった

浅草のフレンチhommageへドキドキ

長きにわたっての友情に感謝。

乾杯ーーー。

 

評判通り季節のお野菜や

旬の食材を使って

目にも舌にも

楽しませていただきました。

 

ひとつめの前菜。

左の薄いおせんべいは(名前?💦)

フムスと一緒にいただきます。

 

前菜その2がこちら。

卵をパカっと開けると

牛生ハムとグリーンピースの下に

モッツアレラチーズが隠されていて

楽しい驚きでした。

献立表には食材だけが記されていて

何が運ばれてくるのかはお楽しみ。

 

「トマト」はこちらです。

鮮やかな色違いのトマトが

散りばめられていて感激。

それぞれのちょっとずつ違う

トマトの甘みを堪能しました。

 

「甘鯛」は鱗のパリパリ

鱗揚げは2人とも大好きで

鱗の食感を良い音と共にビックリマーク

 

「梅山豚」の火の通り方が絶妙。

柔らかくて豚の甘みを感じます。

 

で、デザートの「雷おこし」

え?

「雷おこしじゃない笑」

「ご反応ありがとうございます」

とスタッフの方爆  笑

 

ブランマンジェの中に

雷おこしの風味が入っているという

遊び心たっぷりの一品でした。

 

デザートはまだ続き「苺」

そして最後が人形焼の型で

焼き上げたフィナンシェとカヌレ。

お腹いっぱいだったので

お持ち帰りさせていただきました。

 

上の写真の左下に少し写っているのが

hommageのご近所の

かりんとう「小桜」

 

歩いてすぐのところなので
もちろんお土産に買って
大満足の一日でした飛び出すハート