夏のクロソイ@夏パターン探し | 磯小僧のロックフィッシュブログ@北海道

磯小僧のロックフィッシュブログ@北海道

ロックフィッシュ(ハードorライト)が大好き小僧の忘備録的なブログ。

暑すぎる!!

地元の苫小牧は、来年にないぐらい暑くて伸びきってる小僧です(>人<;)



今回は久々にブログ更新です!



夏のクロソイを攻略しようじゃないかと言う企画?目標?にしばらく修行の一ページ目ですかね!



例年の7月〜9月は、クロソイ釣れないイメージがあったので産卵期過ぎて水温が20度を越え出したら大きいサイズはディープに潜っていくと言われてたので物理的に釣れないとおもってクロソイは、オフシーズンにしてたのですが、、、


7月に入ってから、家の中が暑過ぎて避暑的にナイトロに行った時に不思議に思ったんですよ。



序盤は、チビさんたちに遊んでもらおーと思って頼りにしてる、Flash j 3 インチカーリーのカットチューンで底から表層まで通してもガヤが釣れるだけ、、、



たまーにクロソイちゃん




ある時間を境に急にクロソイ連れ出すんですよね笑




30前後のパリパリに背鰭尖らして

パンパンに太った奴が釣れる。



あれ?



夏枯れ?水温とっくに20度オーバーなのに?


ベイトは見当たらない、潮回りも微妙


なのになぜ?




しかもバイトされるワームの種類が明確に違う。




いつも釣れるところの一つ先のブレイク

で当たる気がする。




ポイントとしては潮通しの良いところか?




小僧の見解では、水温の上昇とともにチビども以外は、秋まで沖に行くイメージあったのです何か理由があるのではないかと思ってワーム頻繁に変えて遠投して色々試してみたら。



ホワイト色にやたらとバイトがあるなーと思ってたら答えがっ!



コイカ食ってる。




もしかして回遊してるイカを深みから追っかけてるのか?



確かに体色は回遊個体っぽい。



冬はベイトが少なくなるから基本選り好みしないけど夏は好きなもの追っかけ回してる?


んー何回か釣行重ねてやってみないと答えが全然見えてこないです。




とりあえず次の釣行は、イカワーム手持ちのやつで攻めることにします。




とりあえず信頼のFlash j シリーズからタイラバワームスクイッド



北海道では売ってる所見たことないけど


ジャクソンのバックスライドクラーケン






この二つでイカ回遊パターンあると信じて投げ倒します('ω')✌︎




では釣果報告お楽しみ👍