井上芳雄 by MYSELF × Greenvill Concert 2024 前後 | CB

CB

その場でUP出来ずに、まとめてUPしてます。
未熟者なもんで…

 

10ヵ月ぶり位かな有明ガーデン。

 

東京ガーデンシアターは3回めでした。

 

 

ぶたさんのお友達からチケットを譲っていただいての

 

初 芳雄さんコンサート。

 

チケットを譲っていただいた時点で

 

こんなに芳雄さんにどハマリしているとは

 

全く思ってもみなかったわ。

 

事前にLINEを教えて頂いていて繋がってはいたものの

 

お会いするのは初めて。

 

しかも ぶたさんったら、日本青年館で最推しのマチネを観てからの参加。

 

ん~、人見知りでもないし、ぶたさんのお友達だし共通の話題あるから

 

ま、いっか。

 

ランチから御一緒させていただくことにしました。

 

初対面なので、オサレランチなのか、量いっぱいなのか

 

いろんなものチマチマなのか・・・

 

 

量いっぱいの方でした。

 

MさんとYさん。共通の推し(芳雄さんではない)の他にも

 

何人も推しがいらっしゃって

 

SNSでの話や他のファンの方との話とか

 

おぉ、そんなことまで!!な話まで。

 

そして「アナ雪」の初日公演が自分で思っていたよりも

 

はるかにはるかに凄いチケットだったって事に驚かされる

 

 

タリーズに移動して、お喋りは続きます。

 

海宝くんハマって6年(!)ですが

 

私ってまだまだぴよぴよなのねと実感。

 

Aさんが更に合流して、グッズ買うならそろそろ行こうか

 

って頃に、ぶたさんも合流。

 

 

それぞれお目当てグッズがあって・・・

 

って、ビッケブランカの時も小沢健二の時もそうだったけど

 

キャパ(7000)を主催者はなめてんのか

 

開場前の事前販売がないが為にとんでもない列。

 

(だってネットで買った人の数を差し引いて

 

例えば半数3500人を何列でどの位の時間で捌けるかなんて

 

相当簡単な計算でしょうに)

 

お喋りしながら並んで、お目当ての一味は買えなかったけど

 

パンフは開演前に一応買えました。(この日はパンフさえ売り切れ)

 

 

芳雄さんパネルも「止まらないでくださーい」って

 

いや、止まらないで どうやって写真とるのさ。

 

有明ガーデンは新しいホールだからっていうのもあるだろうけど

 

特にグッズ販売に毎回難アリだよなぁ。

 

 

自分も出てるのに花贈ってる~。

 

 

真っ赤なダリアが素敵。

 

 

うぁぁ、ブレまくった。

 

 

コンサートが終わって、皆さんと合流して(席バラバラでした)

 

有明ガーデンのフードコートで、もうひとお喋り。

 

少しお腹すいたので、ごまだれ蕎麦1枚。

 

 

ベートーヴェンで芳雄さんに どハマリした話をしていたので

 

「ベートーヴェンやってよかったね!」と皆さんから言ってもらえました。

 

 

帰ってからクミコさんのSNSを見てビックリ。

 

コンサート後に有明ガーデンのフードコートに寄った帰り

 

クミコさんが子ゲーセンで魚釣りしている横、通ってました。

 

 

はじめまして のみなさんなのにお土産いただきました♡

 

またなにか機会があったら、楽しいお話聞かせてもらいたいです。