金曜日のインスタライブでは、
少しお話しましたが…
僕がフリーランスとして
色んな選択肢の中から今の仕事を選んだ経緯を
ブログを書こうと思います。
端的にいえば、輸出の仕事です🚢
以前のブログにも少し書きましたが、
僕が外資の仕事を離れることを考えたのは
さあやの体調がドン底だった時でした。
営業職だったから、国内出張もよくあって
規制が緩和されてからは海外出張もある中で
喪失感の真っ只中にいる彼女を家に残した日
本当に彼女を失うんじゃかいかと
思ったことがありました。
もうこんな経験はもう二度としたくなくて
だから、働き方を変えたくて
彼女の病気と向き合いながら、
これまでと違う生き方を見つけたかった。
ただ…
生々しく聞こえるかもしれませんが、
仕事を離れるだけでは、
生活が出来ないこともまた事実で
自分の力で収入を得る方法を
見つける必要がありました。
ずっと会社員をしていた僕は、
その術を何も知らなくて…
よくわからない商材を
買わされそうになったりもしたし…
SNSで収入を得る事を考えた事もありました。
それは、アフェリエイトやPR案件をこなして
収入を得る方法です。
例えば…
▶︎定価の4割がアフェリエイト報酬の
あなた専用のシャンプーM〇DU〇LA
▶︎1件3,000円以上の報酬のべ〇ミ〇レギンス
▶︎写真のように白くなるはずがない
定期購入のホワイトニング歯磨き粉
※日本では薬事法で歯科医で使用されている成分の過酸化水素、過酸化尿素の使用は禁止されています。
▶︎僕がブログで香ばしいと言ったべ〇シャワー
どれも報酬単価は高く、
収益を上げやすい点だけを考えると
美味しい案件です。
だから、毎日のように絶賛する
インフルエンサーがいて、
「嘘?怪しい?」なんてタイトルで煽って
めっちゃ盛りまくった高評価で紹介する
ブロガーがたくさんいる。
価格設定についても、企業の自由だし、
宣伝して報酬が支払われることは当然ですが…
知識もセンスも無いインフルエンサーに
支払われる報酬が多い商品を本当に
コスパのいいものとして紹介できるだろうか?
「こういう感想を書いて下さい」と
言われるPR案件を
本当におススメできるだろうか?
※シンプルに感想まで決まっているのはなんで?
僕らのこと応援してると言ってくれた読者の方
番組の放送中にSNSで誹謗中傷された時、
守ってくれたさあやのフォロワーの方
パンクしそうな心の中を打ち開けた時、
沢山の温かいコメントをくれたみんなに
自分の真意と異なる事を発信できるだろうか?
と考えた時、
その答えは、Noでした。
ものを選ぶセンスや信頼を失えば、
もうブログを書く意味も、
読んで頂く意味もなくなる。
たった3年だけど、ブログを書かせてもらって
この界隈に身を置いたものとして、
これだけは譲れない点でした。
そんな思いもあったら、独立を考えた時、
「ちゃんと需要のある所に商品を提供したい」
という思いが強くて、eBayで海外へ
輸出するという仕事を選択しました。
のんびり屋で野心も無かった僕にとって、
独立するなんて、大きな決断だったけれど、
働き方を変えられた。
「世間的な安定も保証も
会社員の方があっただろう」と
思われるかも知れませんが…
外資系の肩書が、大切な人を
守ってくれる訳ではありませんでした。
今は、肩書なんて何もなくなっちゃたけど、
双極性障害という病気の波が彼女を襲おうとも
側にいられる。
そんな環境に身を置けたこと、
本当に良かったと思っています。
最近は、さあやの調子がいいことも
本当に嬉しい限りです😊
この選択を後悔しないよう、
これからも精進して参ります!!
と言っても、僕らは何も変わりません😇
役に立ったと思ってもらえる記事も
書いていきたいし、
しょうもないブログも
きっとあると思うのですが…
変わらずお付き合いしてもらえると
嬉しいです😄