こんばんは(*^▽^*)

今日も一日お疲れ様です。

 

日常を離れてほっと一息 kazuko-caffeへようこそ 

 

 

 

自由に作る喜び☆ICパスケース♪

 

 

バッグ作家として物作りを続けて、今年で8年目になりました。

 

布は手触りが好きで、お家の中にある身近な素材でした。

 

家で使う 布のインテリア等も色々と作って楽しんできました。

 

大きい物から作り始めて、だんだんと小さな物を作って、

 

布を最後まで使い終わるのは快感です照れ

 

しかし、なかなか使い切るのはアイディアがいるんですよね~

 

 

 

購入する布は全てお気に入りの布ばかりなので、

 

小さな端切れまで取って置きたくなります。

 

 
{1EFE923F-A8C0-4F01-8806-EBF10FD1C92C}

 
端切れを使った最小サイズの小物がこちら~
 
手のひらに乗るほどコンパクトな“ICパスケース”です。
 
 
 
作り方を見ていたら、
 
可愛いサイズ=作業が細かくて結構めんどくさい!!
 
のが分かったのですが、
 
手元にある可愛い布を活かせると思ったら
 
「やって見たいな~、作っちゃおう~」となりました。
 
 
 
小っちゃいのに型紙は5パターン取りました。
 
一つ作ってみて良かったら即量産できる準備です。
 
 
思いついた事を即形に出来るって、本当に楽しい時間ですね~
 
暫く布遊びをしながら、普段とは違う物を作ってみたくなりました。
 
新しい事を学びながら、作る喜びを再認識する時間を楽しみます。
 
(小物は殆ど作ってなかったので、新鮮な気持ちになります。)
 
わくわくして、次々と作りたくなる~
 
この気持ちが次の事を始める大切な活力になっていたんですね~
 
そんな気持ちも思い出しています。
 
布の整理にもなるので、一石二鳥ですウインク
 
 
 
{8DCC506F-4C8D-4220-999F-6D361BE527EF}

 
 
作った小物たちは、3月にバッグブログの方でプレゼントにします。
 
バラトキメキK’s☆bagバッグブログ
 
 
 

今晩もお付き合いくださいまして

ありがとうございましたおねがいハート

おやすみなさい月のおじキラキラ