#ブログを始めたきっかけ | 一樹の部屋

一樹の部屋

ネットに吠えろ、ストレス発散ブログ【一樹の部屋】

ブログを始めたきっかけ?そんなの覚えてない・記憶に御座いません。政治家か?だって覚えてないんだもん。記憶なんて曖昧なものです。


携帯のネット始めたキッカケは?何となく。、皆がやっていたから、かなぁ。やがて検索の便利を知り、色々検索しているうちに、ネットには掲示板があることを知る。


有名なものには2ちゃんねるや5チャンネルがあるけれども、それ以外にもいろんなサイトがあって、誰でも自由に閲覧や書き込みができるところが沢山あった。その延長線上にホームページブームやブログブーム等があった。その延長として、誰でも2ちゃんねるへの書き込みやブログだったり、YouTubeへの投稿とか何となく始めた。そんな感じだろうか?ラインもミクシーもツィッターとか、Instagramとか、おんなじようにみんなやっているんだゃないかなあ。


でもヤフオクやメルカリとかに出品したりとか売ったりとかはまだ、やったことがない。クレームとか付けられたら、って考えたら怖くて参加できない。やっている人は結構それなりに楽しんでいるようだけど、自分は無理だなあって思う。


送りっぱなしの放送当日違って、様々な可能性があるって言う意味ではネットは面白いメディアだと思う。少しずつ、秩序や決まりもでてきて何でもありじゃなくなっている。NHKの、朝ドラなんて海賊版サイトでいつでも見られたのに、ある時期からそれができなくなった。秩序が、出来上がってきたから・カメラのマニュアルや整備マニュアルみたいなものが以前は閲覧できたのに、いつの間にか閲覧できなくなった。著作権とかの管理がより厳格になってきたのだろう。良くも悪くも。それはそれで仕方がないのだろう。


ネットを始めた頃は映画【おくりびと】の公開直後だった気がする。ネットで検索すれば、違法サイトなので画質は劣る。、けれども一応閲覧可能であり、見ればストーリーは理解できた。ほぼネット検索すれば見られないものは無い。そんな感じだった・徐々に法律や解釈が生まれて制限されるようになった。


そんな流れの中なので、特にキッカケは無いと思います。



ブログを始めたきっかけ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する