クラニオ、ってなに? | ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ボディーワーカー小笠原和葉オフィシャルブログ

ココロとカラダに安心を再教育していく『プレゼンス・ブレイクスルー・メソッド』を主宰、また横浜市都筑区、緑と光があふれるボディーワークスペース『BodySanctury(ボディ・サンクチュアリ)』でクラニオをベースとしたオリジナルのボディーワークを施術しています。

クラニオセイクラルとは



クラニオセイクラル、は
日本語では
「頭蓋仙骨療法(とうがいせんこつりょうほう)」。

”5gのタッチ”と呼ばれるやさしいタッチで、
クライアントの「健康」に働きかける
やさしいハンズオンタイプのボディーワークです。

$ボディーワーカー小笠原和葉のクラニオで宇宙な日々   $ボディーワーカー小笠原和葉のクラニオで宇宙な日々


頭蓋骨から仙骨(尾てい骨、といった方が分りやすいかな?)まで、
そしてその間の背骨全体を含めて
「クラニオセイクラル・システム」
と言います。

クラニウム=頭蓋
セイクラル=仙骨


で、
クラニオ・セイクラル → 頭蓋・仙骨

文字通り
アタマのてっぺんからしっぽの先まで
ですね。


$ボディーワーカー小笠原和葉のクラニオで宇宙な日々
どうも!頭蓋骨です!



頭蓋骨の中には?
脳みそが入っていますね。

背骨の中には?
大事な神経などが入っています。

どちらも私たちのメインシステム、
のような存在です。

その大事なものたちを守るために
その周りを満たし
循環しているのが
脳脊髄液
です。

クラニオセイクラルは、
この脳脊髄液の流れを整えることで
自律神経系を含めた
全身の状態を
「よい感じ」
にして行きます。



現代人の疲れは、
昔のような
肉体労働の疲れとは違いますよね。


毎日の、ちょっとちょっとの
「神経の疲れ」の蓄積
それから
動物としては不自然な時間のサイクル
などが
緊張やこわばり
自律神経系の乱れ
などとなって
カラダが本来持っている
自然治癒力や柔軟性が
十分に発揮できない状況になる。


これが現代人(特に都市生活者)の
疲れ方です。

なんか時々調子でない~
リラックスできない~
伸びやかさに欠けるような~

・・体調ってこんなもんか?

っていう感じです。

私はクラニオを受け続けて初めて
「突き抜けた健康感」
みたいなものを味わって、驚きました。

そう。

そもそも
自分が疲れているとか
不調であるとか
ストレスがたまっている事すら気付かない、
という方、多いです。

(わたしもそうでした!)

それは
「心底神経が休まってリラックスする」
という感覚を
身体感覚として知らないからです。


クラニオはまず、
脳脊髄液の流れを整える事で
その周辺の組織や神経をリラックスさせてあげて
カラダの本来的な感じを呼び覚ます所からスタートします。

セッションを受ける事で
「ほんとうにリラックスしている」
「緊張やこわばりのない、本来的な”わたし”」

という感覚を体験して
それをカラダで覚えて行きます。

その状態になれば
カラダは勝手に
必要な事をし始めます。

それは
プラクティショナーが導こうとする
『一般的な健康の形』
よりももっと個性的で
もっとインテリジェンスにあふれたものです。

そのプロセスを、専門的な知識を使ってサポートするのが
クラニオセイクラルというワークです。







クラニオセイクラル・バイオダイナミクスとは



バイオダイナミクス、と呼ばれるアプローチは特に
人間を、解剖学的な機能の集合体としてではなく
「存在全体」としてとらえます。


また、クライアントを
「外部からの定義による健康」
にあてはめるような介入や調整を行うのではなく
もともとが本来的に持っている健やかさに方向付けることを意図し、
自己調整力をサポートします。

すると
構造的にもより自然に整うのと同時に
セッション後も
自己調整の機能が働き続けます。

歩きやすくなったり
動きやすくなったり
頭がスッキリしたり
目が大きくなったり
肌がつやつやになったり
呼吸が深く自然なったり

言葉で説明するのが難しいけれど
とにかくなんだかいい感じ
になるのです。


私がクラニオバイオについて特にいいなと思うのは、
プラクティショナーの何かを押し付けられるのではなく、
完全に自分のプロセスが尊重される中で
心身の回復や統合が
「まるで花が開くように自然に」
おこり、
その人固有の輝きが心身両面において
引き出される所です。


日常では「オフ」にし切れない
緊張やこわばりがやさしくほどかれて力みが抜け、
これがわたしである、
というシンプルな感覚がよみがえってきます。

そのような感覚の中でこそ、
人は心もカラダも
最大限の力や輝きを発揮するのです。


長くなってきたので、
どんな時に受けるといいのか
などはまた別にアップしますね。



■ セッションのご感想

ご感想リンク集その1
矢印 クラニオセイクラル・セッションのご感想 








虹Bodywork Space Effleurage
ボディーワークスペース エフララージ
場所:横浜市都筑区
最寄り駅:横浜市営地下鉄センター南or仲町台(詳細はご予約時にお伝えいたします。)
完全予約制  9:30~17:00(不定休)
HPはこちら
 
 最新のご予約受付状況
 ▶ お申し込み・お問い合わせ
パソコンPCからiPhone携帯から

星こんなこともやっています
 宇宙塾イベント・ワークショップ一覧