『鏡の法則』初日公演を観て

本日2回目公演です♪

 

 

トキメキK’s☆bagと
マインドワーク®フォーカライザー濱田和子です

 

 

言響一人芝居『鏡の法則』☆奈良新聞に掲載されました♪

 

日本マインドワーク®協会主催の
 
言響一人芝居『鏡の法則』は
全国初!オンライン公演の初日を観て

 

奈良新聞に送ったイベント情報が今朝の新聞に掲載されました。
 
 
 


≪奈良新聞に掲載されました≫
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自身も言響一人芝居『鏡の法則』☆初日公演を観られて

 

とても感動され、心が動いたお話をシェアされています。

 

下矢印

 


『鏡の法則』オンライン公演本日観劇 感想

 

本題に入る前で

「先のことまできっちり計画して目標を決めるのは自分自身が不安だから・・」

「今を生きる 今この時を楽しむ・・」

この言葉で まずノックダウン。

 

劇中の言葉で

「誰かを責めるのは あなたが身近な人を責めている・・」

「形式でいい 形だけでいい 感謝の言葉を伝えよう」

「親に感謝すると自分自身の肯定感が生まれる」

さらにノックダウン。

 

私の両親はもういません。

生きている時 私は母に憎しみを感じていました。

そしていくら父に窮状を訴えても父は

悲しそうな顔をして母をかばっているように見えました。

そんな影響もあってか私は必死でした。

冒頭のように不安でいっぱいで

何かで鎧を作っていました。

それは子育てにもきちんと反映されていたのですね。

 

亡き両親の前で形でよいのですから感謝を言います。

そして自分を良し、とします。

そしてそのあとの自分を抱きしめたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 
 


donchans 奈良県在住のプロ腹話術師

 

 
 
奈良県在住のプロ腹話術師です。

腹話術人形を通して日頃、身近に転がっている問題をコント形式で 
楽しく伝え、各地で公演・講演活動をする。
固くなりがちな問題を、軽妙な語り口のトークをはさみながら 
子ども達や大人と一緒に楽しむ。
腹話術を始めて42年、テレビ出演の他、 
カルチャーセンターやイベントでも活躍中。 

 

 

 

 

 

 

クローバー言響一人芝居『鏡の法則クローバー

一般社団法人日本マインドワーク®協会
主催:一般社団法人日本マインドワーク®協会


この公演の収益は、特定非営利活動法人 日本こども支援協会に全額寄付されます

オンライン公演

平日 4月28日(火) 9時~15時(終了しました)
土曜ナイト
     5月9日(土)20時~10日(日)正午12時

 

 

 

オンライン視聴は送られてきたパスコードをクリックするだけで

パソコン、スマホやノートパッド、インターネット接続のTVなどからご覧いただけます。

 

 

ご自宅でお気に入りのお茶と

ハンカチとティッシュを用意して

 

ゆったりと寛いでご覧くださいおねがい

 

あたたかい感動があなたにも訪れますようにラブラブ

 
 
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  
 
こちらは

「親とうまくいっていない

「子育てに悩んでいる」

「夫に毎日イライラしている

人にお薦めですラブラブ
 
 

宮北結僖先生の演じる「鏡の法則」

インターネット観劇はこちらからどうぞ

 

image

 

 

 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 

 

LINE@のご登録はこちらからどうぞ(*^▽^*)

 

ブログよりもいち早く企画などを

こちらからご案内しています。

 

通常のLINEのように、1対1でトークが出来ます♪

お問い合わせ・お申込み受け付けています。

 

LINE@お友達追加は緑色のボタンをクリックしてね! 

またはLINE画面バーコード検索からお友達追加で

ご登録して下さいね~ヾ(@^▽^@)ノ

 
  友だち追加