こんにちは。

37年間の公務員生活から一転、好きなことで起業!!

苦手をできるかも?に変える初心者向け洋裁教室を和泉市で運営。 

アラフィフ世代のごきげんな女性を増やす 

大阪着物リメイクアーティストの藤原計子です。

自己紹介は→こちらから

 

今日もお読みいただきありがとうございます。

 

家庭菜園の植え付けも終わり、

残っていた羽織をリメイクして日傘にしていたものが

仕上がりました!!

 

 

 

この前、作っていた浴衣からの日傘に打って変わり、

黒の地模様入り羽織は、柔らかくてすぐ伸び、

同じキットを使っているにも関わらず、

型紙どおりに裁断しても傘を張ると緩むということが起こりました。

 

 

少しずつ調整しながら、

縫い進めていきましたが、

かなり調整が必要でした。

 

 

 

制作中の記事はこれ

  ↓     ↓

生地も生き物、素材によっていろいろです。

だから面白いのかもしれません。

触り心地はすべすべでとっても気持ち良く、

絹の良さが伝わってくるものです。

 

 

 

販売されているものは、

ポリエチレンとかなんでしょうが、

絹のもつ光沢や気品は、

側でみると絶対違うものなんですよね。

 

 

 

それを味わっていただきたいと思って作っています。

 

 

もちろん、

レッスンで自分の好きな生地や柄で

制作することも可能です。

こんなに素敵な日傘ができるんです。

↓↓↓

生徒さんの作品

 

 

確かに手作りとか、

手がかかる割にお安くはない。

と思う人もいることでしょう…

ですが、

手作りでしか味わえない良さがあり

また、手を掛けて作るから大切する。

 

 

 

980円だし、捨てたらいいわ

また買い直せばいい。

また100均行けば売ってるわ

こんな風に思うと

物に愛着など持てる訳がありません。

 

 

 

良いものはお高くなります。

だけど、それだけの価値がありますし

それだけの材料を使い

それだけの手間暇を掛けています。

ただムダにお高いだけではありません。

 

 

 

そして、それなりにお高いものには

パワーがあります。

そのパワーで私たちも引っ張られたり、

エネルギーを貰ったりもできる事がある。

 

 

 

 

手を掛けて、

大切に思いを込めて作る…

そして、自分が元気になれるような

作品を作っていきたいと思っています。

あなたもご一緒しませんか?

 

 

 

 

販売のご案内は公式LINEよりしますので、

登録してお待ちくださいね。

 

 

 

あっ、

母の日のプレゼントを考えておられる方は、

少しだけお待ちいただけると、送れますよ。

沢山の数は作れませんので、

気になっている方は、

早めにご連絡をお待ちしております。

 

 

優先的に予約を受付ます。

 

 

どこにもない世界で

たったひとつの

プレミアム日傘になることは

間違いありません。

 

 

特別な日傘を持つ自分もこれまた特別♡

ちょっとワクワクしちゃいませんか?

ちょっとしたお買い物へ

日々のお散歩に

これからの季節に間違いなく

大活躍すること間違いナシです!!

 

 

公式LINEの登録はこちらから。

   ↓     ↓

友だち追加

 https://lin.ee/2mVguW1

 

  @mzh9066w

 

 

着物リメイクオーダーはこちら

 

 

090-8162-1785  (電話でのお問い合わせ 17時〜21時 )  
   

個別でのお問い合わせはこちらをクリック
 
 
友だち追加
↑登録でお得な情報プレゼント!