ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
伊伝エネオスドクタードライブセルフ湯ヶ島店。
R414天城越え最終ガススタとして親しまれてきました。
先日、3月21日に閉店閉鎖。
54年の歴史に幕を下ろしました。
ガススタの閉鎖に立ち会うのはこれで2回目。
ファミマ時代は数十店の閉店閉鎖に立ち会いました。
新しい店を開けるときの準備はとても大変ですが、
閉める時の方がもっと大変かもしれません。
お立ち寄りいただいた皆様
ありがとうございました。
そして
一つ終われば、また新たな一つが始まる。
オラぁワクワクすっぞ\(^o^)/
フリーランスは個人事業主だから
確定申告は必須。
今年度はどーなるか?
現時点で分かったのは
仕事=収入の大幅減。
イベントが全然無いからねー。
まぁ仕方ない。
原稿書きもかなり減ったね。
イベントが無い→取材がない→原稿書きもない
こんな図式です。
業界的にはかなり好景気なんだけどなー。
とにかくバイクが売れまくってるからね。
逆に持ち出しばっかりの
事故防止啓蒙啓発活動もないから
その出費は減ったかなー。
春になったら
少しは状況が良くなると願い
忍の一字で頑張ってきたけど
数字を見ると
こりゃあジョブチェンジか?って
思っちゃいます。
そんな考え事しながらも
やっぱり腹は減るわけで。
来週からパンの耳かなー。