エレシュキガル降臨! | モンスト日記

モンスト日記

2019年12月04日(水)現在!

【モンスト】
アカウントが初期化されてしまい、復旧作業と格闘中!

【ドラゴンクエストウォーク】
現在メインで楽しんでおります♪
ブログの内容もこちらがメイン!

『モンスト日記』なのに···
来年は変更しなきゃな(´・ω・`)



おはようございますニコニコ

初降臨の週末は、新年会を満喫し過ぎすっかり忘れてしまいましたアセアセ

予定では、イン&ストックで翌日更新しよ~と思っていたんですよねえー

結局昨日の降臨が初チャレンジになったんですが、4年振りの大雪でバッタバタだった為、帰宅後の編集作業中に爆睡チーンzzz

そんなこんなで、結局3日もブログをお休みしちゃいましたてへぺろ




初見はギミックチェックが出来れば良いので、何も考えず光属性デッキにセットされていたメンツで突入爆笑

中途半端に適正キャラが編成されていたので、一瞬イケるかと思っちゃいましたてへぺろ

敗因はハート出現なしってだけならともかく、回復系のギミックが一切登場しない為、逆属性は命取りでしたタラー

後は、レーザーバリアがほぼ無効なことと、地雷ですかねえー

それを踏まえて・・・




いざ!激究極に再挑戦ですプンプン


▼BATTLE1▼



▼BATTLE2▼



▼BATTLE3▼



▼BATTLE4▼



スピクリ23ターン以内!




▼BATTLE5▼



▼BATTLE6▼



▼確認出来たギミック▼

重力バリア
レーザーバリア
ホーミング吸収
ウィンド
反撃モード右矢印毒レーザー
地雷
味方の攻撃力ダウン




回復アビリティ以外の回復が不可能なので、HP管理が重要になりますプンプン

まずは反撃モード!

1発目を当てた場所へ毒レーザーを放つ為、味方キャラのいない方向から一撃入れつつその場を立ち去れば回避が可能ニヤリ

HP管理が重要なステージで、毒のダメージは避けたいですよね?えー

反撃モードは攻撃を当てないのも手なんですが、次に重要なのが雑魚処理なので、上記の方法をオススメ致しますウインク

ってことで、次に重要な雑魚処理!

レーザーが強力だったり、攻撃力を下げられたり、中々厄介な方々が登場しますえー

味方の位置を把握しつつ、的確な雑魚処理が必要になりますプンプン

また、友情コンボはホーミングとレーザー系が制御されますタラー

前回のおせちと比べると、同じ難易度とは思えないんですが・・・わたくしだけでしょうかね?キョロキョロ(笑)




進化後のスペックは、貫通タイプの弱点キラー持ちびっくりキラキラ

今まで登場した降臨系で、弱点キラー持ちっていましたっけ?

難易度高いだけあるなニヤリ




神化後のスペックは、反射タイプの弱点キラー持ちびっくりキラキラ

こりゃどっちも作りたいなおねがいキラキラ

ただ、周回しんどいよなぁ~えー(笑)


ダラダラと更新作業してたら、アッとゆ~間に2時間経過してましたびっくりアセアセ

周回したいのにぃ~えーん(笑)

ってことで残り時間は少ないですが、周回して参りますプンプン

では、また次の更新でバイバイ