鉄道系You tuber 西園寺さんの日本の半分で鬼ごっこ(東日本)が帰ってきた | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

以前、紹介した鉄道系You tuber 西園寺さん

 

JR西日本の範囲から西の半分を使って、

公共交通機関を使った大掛かりな鬼ごっこを以前動画で上げていました。

そのことを以前ブログで取り上げました。

 

鉄道系Youtuberの西園寺さんの「日本の半分で鬼ごっこ」が面白い

 

 

その次回作ということで、

今度は東京発でJR東日本・JR北海道管内の公共交通機関(JR以外も可)を使った壮大な鬼ごっこをするとのことで、

動画を上げていらっしゃいました。

 

鉄道に詳しい西園寺さんのいる逃走者チームが、非鉄オタの鬼チームから、朝8時開始で翌20時までの36時間逃げ切るというもの。

 

当然、逃げ切れば逃走者チームの勝ち、捕まえれば鬼チームの勝ちです。

30分に一度お互いの場所が分かるルールになっていて、その情報を元に相手の出方を予想して行動するというものです。

 

 

このベースは変わらずに、鉄道に詳しくない鬼チームへが、交通に詳しい人に意見が聞ける「お助けテレフォン」など新しい要素も加わりました。

 

 

【第1話】 日本の半分を使って壮大な鬼ごっこをしてみた2

 

 

 

【第2話】 変装大作戦

 


 

 

今回も秀逸ですね。

逃走者側はやはり鉄道ファンでないと思いつかないトリックを繰り出すのはやはり見事です。

鬼も前回の経験で一歩進んだところもありますし、その「お助けテレフォン」で見事に肉薄したりといい展開でした。

 

内容がいいので、やはり続編が楽しみです。

あ、鉄道に詳しくなくても十分楽しめますので、よかったらどうそ。

 

 

【 電子書籍 Amazon Kindle発売中 】

いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!

 

 

山内一輝 電子書籍 既刊

 

鉄道・旅行がらみで電子書籍出しています。

 

 

 

 「京都観光のいろは」

京都観光のお得なパス、スケジュールの組み方など

元旅行業者×京都在住の私がお答えします

 

 

 

住んでわかったドイツの魅力

トランプゲーム わかりやすい ナポレオンのルールと戦術

 


 

 

<トラベルライターとして活動中>

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

ライター・電子書籍作家 山内一輝のHP

トラベルライター 活動内容&メニュー

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ 

FB

ツイッター

メインアカウント / 旅行・歴史アカウント / 外国・外国語アカウント

 

 

<個人事業主様向けに文章書いています>

セルフマガジン(個人活動冊子)の作成メニュー

その他の個人事業主様向けメニュー

プロフィール作成、仕事・紹介文の作成、リライト承っています。

 

ライティングメニュー お問い合わせ・ご依頼はコチラ