JRの宮島口駅から、フェリー乗り場に向かう途中にある、あなごめしで有名な「うえの」
宮島口の駅弁としても有名ですし、地元の方に聞いてもやはり有名店だとのこと。
とは言いつつ、14時近くに行けば店ですぐに食べられるだろう…という読みで宮島からフェリーに戻ってきたら、 10組以上の待ちの状態。
地元の方には、宮島に渡る前に行くように言われてたのですが…予想以上の混雑で、流石に面食らいました。
(連休中なのもあります。)
弁当ならすぐ用意できるとのことで、
宮島行きのフェリーターミナルの休憩所で食べることに。
炭焼きのあなごの香ばしさが非常にいいです。
見た目よりもあっさりとした味で、これだけのあなごをさらりと食べてしまいました。
お値段は2000円少々と多少しますが…
その価値はあります。
昼飯どき前に行かないと、店内で食べるのは難しいかも知れません。
お弁当も、もちろん美味しいので、宮島でのスケジュールを優先するのであれば、お弁当を買うのは十分ありかと思います。
【 電子書籍 Amazon Kindle発売中 】
いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!
「京都観光のいろは」
京都観光のお得なパス、スケジュールの組み方など
元旅行業者×京都在住の私がお答えします
鉄道唱歌でめぐる沿線写真集 関西編(上) 大阪~伊勢めぐり編
JRでひと筆書き 途中下車の旅 京都発着 京都~金沢~東京~京都
<トラベルライターとして活動中>
国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、
記事執筆&講演活動をしています。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
ツイッター
メインアカウント / 旅行・歴史アカウント / 外国・外国語アカウント
<個人事業主様向けに文章書いています>
プロフィール作成、仕事・紹介文の作成、リライト承っています。