今日、京阪電車が2回、人身事故で止まりました。
そのうちの1回、私も帰り道に巻き込まれました。
どういった事情で「人身事故」になったのかは知りません。ただ、人身事故が京阪に限らず最近また増えてます。
ここ最近の社会状況が「よろしくない」ために、自ら命を絶つ人が増えてきているからでしょう。
私はこのブログで何回も言っています。今のこのコロナ騒ぎは人災だと。
事実やデータに基づかない、いい加減なデマが出回っているために、
必要以上に引き籠るよう押し付ける圧力を感じている人は少なくないでしょう。
いい加減なデマが出回ったために、この傾向が強くなったのは、最近も書いています。
「Go to トラベル」の見直しは不要 感染拡大と相関はありません
別に、医療の状況を軽く見ている訳ではありません。
コロナ関係の記事を書く時は、何度も書いていますが、個人がすべきことはあります。
○ 手洗い・うがい
○ 栄養を十分に取る
○ よく寝る
医療がひっ迫しているのかも知れませんが、それも、指定感染症を外せばいいのでは?と思うのです。
症状がほとんどない人を病院に入院させる必要があるのですか?という話です。
感染拡大を防止したい。そのこと自体は分かりますよ。
でも、食っていけない、生きていくのがつらい、という絶望に苛まれて、人が死んでいくのもアウトな訳です。
まして、自殺者数が、先月の数字で2000人。
コロナ関連ばかりではないとは思いますが、決して看過できない数字なのです。
いわゆる、医療関係者や専門家は、「感染拡大防止」の話しかしない人があまりに多い。
感染拡大防止だけを追い求めていって、それで、人は経済的に生きていけるのですか?
食っていけなくなったり、この世界に絶望してしまったら、自ら命を絶つ人も少なくないのです。
コロナで直接亡くなった方よりもよほど多い数字です。
だから、経済の要素は決して無視できない話なのです。
だから、人災だと言っているのです。
感染症にしても、最低限の対策方法はある訳です。
幸いにして、現状日本の数字自体はそこまで深刻な状況ではないのです。
いい加減にやめにしませんか、過剰に経済を自粛させようとするのを。
人が作る経済的な事情で人を死に追いやるような状況、これも十分おかしな話なのですから。
<電子書籍 Amazon Kindle で発売中>
いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!
11月の新刊! 「京都観光のいろは」
京都観光について、
○ 快適な巡り方
○ お得なパス
○ スケジュールの組み方など
元旅行業者×京都在住の私がお答えします
鉄道旅行の面白さを描いた一冊
金沢・新潟・長野など北陸新幹線沿線の途中下車の旅を描いています!
<Go To トラベルについて対談しました>
<トラベルライターとして活動中>
国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、
記事執筆&講演活動をしています。
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
ツイッター
メインアカウント / 旅行・歴史アカウント / 外国・外国語アカウント
<個人事業主様向けに文章書いています>
プロフィール作成、仕事・紹介文の作成、リライト承っています。