毎日三食を家族分を準備するのは、非常に大変かと思います。
そもそも、別に三食必ず料理をしなければならないということはありません。
休みの時に、私も食事の準備がどうしてもできないことがあったため、
近所の洋食屋さんのお弁当を、出前館で頼んだのです。
そもそも、別に三食必ず料理をしなければならないということはありません。
休みの時に、私も食事の準備がどうしてもできないことがあったため、
近所の洋食屋さんのお弁当を、出前館で頼んだのです。
【京都伏見】 コートレット(Cotelette)
私が頼んだのが、ヒレカツとコロッケがセットになっている「ヒレコロ弁当」
私の相方さんが頼んだのが、持ち帰りと宅配限定の「ローストビーフ丼」
コロナの前でも、非常に賑わっているお店だったので、味も期待通り。
洋食でも特にもたれることもなく、ペロッと食べてしまいました。
出前館を通して注文したので、価格としては1000円強といったところです。
お店に直接注文して、持ち帰りすれば、1000円を切るメニューも揃っています。
これだけ美味しいのにお手頃価格だったのがうれしいのです。
自分でたまには料理をしなくてもいいというだけでも、負担は軽くなります。
それに、自粛生活中での、ささやかな楽しみにもなるのです。
毎食毎食というわけにはいかないでしょうが、
気になるお店の宅配や持ち帰りサービスを使うことで、
そのお店の応援にもなりますしね。
<電子書籍 Amazon Kindle で発売中>
いずれも kindleunlimited(読み放題)の対象です!
<個人事業主向け ライターメニュー>
自分の活動をアピールしたいけど、まとまらない。
アイディアはあるけど、どう伝えていいのか分からない。
そんな悩みをお持ちの方、お客様の心に届く文章にまとめます。
プロフィール作成 6000円(税込)
仕事・商品紹介文の作成 6000円(税込)~
文章のリライト(添削) 3000円(税込)~
<トラベルライターとして活動中>
元社会の塾講師×元旅行業者手配人のトラベルライターです。
国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、
記事執筆&講演活動をしています。
旅行に関する内容・歴史に関する内容で、
原稿・講演のご依頼も承ります。
詳細は下記の活動内容&メニューをご覧ください。
<HPはコチラ>
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>