阪堺電車の終点 浜寺公園の夜景 | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

 
 

大阪府の公園でも最古で、規模の大きい「浜寺公園」

 

バラ園、スポーツ施設、交通公園などがあり、本来であれば、昼間に行くのがおすすめの場所です。

 

堺市内ですったもんだがあったため、現地に到着したのが日が暮れてからだったのです。

この工業地帯の夜景も決して悪くありませんが。

 

しかし…日が落ちてから、ここに独りで来るのは、少々こたえるものがあります。

(それは昼間でも一緒かも知れません。)

 

この後、阪堺電車で大阪方面に戻ります。

 

 

<ライター 山内の仕事内容>

 

個人向けライターメニュー

プロフィール作成 6000円(税込)

仕事・商品紹介文の作成 6000円(税込)~

文章のリライト(添削) 3000円(税込)~

 

トラベルライター 活動内容&メニュー

マルチリンガルで歴史に強い元旅行手配人のトラベルライター。

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ

FB

ツイッター

インスタグラム