京都伏見のお堀沿いの桜が満開です。
普段は静かな場所なのですが、今日ばかりはいつもよりは人が多め。
それでも京都市内でも有名な桜の名所、例えば円山公園や二条城に比べるとはるかに静かです。
京都でも桜が静かに楽しめる場所というのはそこかしこにあって、
下鴨神社から出町柳駅に向かった側の高野川沿いであったり、
あるいは上賀茂神社の道中の賀茂川沿いであったり、色々あるんですね。
意外に京都市内にある川沿いにはそんな場所があったりします。
そもそも混雑が嫌いな人が京都に来るわけがないという話もあるのですが…
いわゆる桜の有名どころに行かなくても、
他の見るべき所の近くに、ふと見ると綺麗な桜がある…という感覚で楽しめる場所もあります。
そんな桜探しをしてみてもいいかも知れませんね。
<2019/5/11 英語学習のお話会やります!>
気持ちの面で楽に学ぶ方法を、大阪のお話会でお話します。
○ 何に手をつけたらいい?
○ モチベーションを保つには?
参加費:3,240円
<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>
アメブロ
https://blog.ameba.jp/reader.do?bnm=kazu-wiz
FB
https://www.facebook.com/kazuteru.yamauchi
ツイッター
インスタグラム
https://www.instagram.com/koenigreichkazu/
<仕事メニュー・料金表>
ライターメニュー
https://ameblo.jp/kazu-wiz/entry-12416658623.html
<お問い合わせ・ご依頼は…>