トランプのナポレオンで 13枚取るために チェックすべきこと4つ | トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライター・歴史研究家・英語/ドイツ語トレーナー 山内一輝のブログ

トラベルライターとして、歴史・旅行に関する執筆・講演活動をしている山内一輝(山内かずてる)のブログ。個人事業主向けにプロフィール・個人活動冊子の文章作成も手掛けています。英語・ドイツ語を教えていた経験あり。国内外問わず、城や古い街並みを巡るのが好き。

 

トランプのナポレオンのルールは何となくつかめたけれども、どう組み立てたら分からないという人向けの記事です。

 

なお、一からルールを知りたい方…別記事を立てるか、私と一緒にプレーすれば教えますので遠慮なくお声掛けください。

ルールなどの説明書についてはこちらからDLできるようになっています。

山内版 トランプのナポレオン説明書を公開!! 【基本戦術リンク集付き】

 

ナポレオンをする上で、声を大にして言いたいこと。

「ナポレオンになって勝てるようになったら、もっと楽しい!!」

 

副官や連合軍で上手く立ち回って勝つのも楽しいのですが、

やはりゴッソリと絵札を稼ぎやすい、ナポレオンの方が爽快感がありますから。

 

でも、

「ナポレオンに立候補しようにも、どんな状態なら宣言した方がいいの?」

と、ルールを覚えて間もない方は思うかも知れません。

 

そこで、私のナポレオンとして立つ時の感覚をお話します。

 

前提として…

・ジョーカー・よろめきなし

・セイム2あり

・宣言は13枚から

というルールでやる場合のお話です。

 

まず真っ先に見るのが…

1:同じマークのものが4枚以上あること

ナポレオンというゲーム、マークが偏っていた方が強くなるゲームです。

偏ったということは、そのマークを切り札にしてしまうことをまず考えましょう。

 

基準は4枚から。

2~Aまで13枚あるカードを5人で分けると…

自分が3枚= 他の4人で10枚 (1人当たり2.50枚)

自分が4枚= 他の4人で9枚 (1人当たり2.25枚)

自分が5枚= 他の4人で8枚 (1人当たり2.00枚)

 

最初に出たカードと同じマークを出さないといけないルールである以上、

2回そのマークをプレーすれば、大半のカードは場に出てしまいます。

 

ということは、

自分があるマークを4枚持っている時点で、他の人よりだいたい2枚分多く持っているという意味になります。

 

ということは、4枚持っているマークを切り札にできれば、

自分だけが切り札を持っている優位な状況がつくりやすいということになります。

 

さらに自分が5枚持っているカードを切り札にできれば、

切り札が2回最初に出た時点で、他の人の切り札がほぼなくなっています。

これはナポレオンにとっておいしい展開です。

 

同じマークが4枚ある時点で、そのマークで自分が攻める方向で考えた方がいいのです。

逆にマークごとの枚数の組み合わせが「3/3/3/1」「3/3/2/2」だったら、副官もしくは連合軍でがんばりましょう

 

ただし、同じマークのものが4枚あっても3~9の数札ばかりでは意味がないので…

 

 

2:その4枚以上そろっている中に「J・A・K」のカードが1枚でもあること

 

4枚以上にそろったもののうち、「J・A・K」の中から最低1枚は欲しいところです。

そうでないと、ナポレオンになってそのマークを切り札にしても、他の人にいいようにやられてしまいます。

 

もし5枚以上あれば、「J・A・K」のうち1枚でも持っていれば何とかなりますが、4枚だと多少心もとないので…

 

 

3:4枚の場合のみ、絵札が2枚以上あること

 

具体的に言うと、

自分が多く持っているマークの数字がこんな感じであれば、宣言しても勝負になることが多いです。

 

◎ 2・6・10・A

◎ 4・8・Q・J

○ 3・7・10・K

 

私の場合は、上の3つの条件が揃っていて、他のカードが、2や高めのカードがあと2枚くらいあれば立ちますが、

慣れないうちは…

 

4:オールマイティ・正J・裏Jのうち1枚は手札にあること

 

を基準の1つに加えておくことをおすすめします。

 

何と言っても、オールマイティ・正J・裏Jは強力です。

なので、ナポレオンとして戦うには、この3枚のうち、せめて2枚は押えておきたいところ。

 

となると、

副官宣言の時にオールマイティ・正J・裏Jのうち自分の持っていないモノを選んで言えばいいという話になります。

 

この4つの状況がそろっていれば、私は即ナポレオンとして立ちます。

 

これくらいの強い手札であれば、副官と協力して6~7勝程度で13枚は取れそうな計算が立ちます。

なお、競りになって14枚以上の枚数の宣言をしていくためには…

・A・2

・切り札の絵札

など、勝てそうなカード1枚あたり、2枚稼げると計算すればいいかと思います。

 

 

立候補の駆け引きについて詳細は

トランプのナポレオンの立候補 競り合う?降りる? どうしたらいいの?

 

もっとも、立候補しても上手くやられてしまうこともあります。

でも、この4つを満たしているときは、積極的にナポレオンになってみてください。

 

 

ナポレオンに関しては、他にこんな記事も書いています。

トランプのナポレオン 副官で意識して欲しいこと3つ

ナポレオンの連合軍ですべきこと2つ

 

 

【電子書籍】

Amazon Kindleで出版しています。

「kindleunlimited」(読み放題)の対象です。

 

 

○ ナポレオンの基本のルール

○ ナポレオン軍・連合軍での戦い方について、一冊にまとめています。

お気軽にどうぞ。

 

その他 山内一輝 電子書籍 既刊

 

 

<よろしければアメブロ・SNSのフォローどうぞ>

アメブロ

FB

ツイッター

インスタグラム

 

 

 

<個人事業主向け ライターメニュー>

自分の活動をアピールしたいけど、まとまらない。

アイディアはあるけど、どう伝えていいのか分からない。

そんな悩みをお持ちの方、お客様の心に届く文章にまとめます。

○ プロフィール作成

○ 仕事・商品紹介文の作成

○ 文章のリライト(添削)

 

個人事業主向けライターメニュー詳細

お問い合わせ・ご依頼はコチラ

 

 

<トラベルライターとして活動中>

元社会の塾講師×元旅行業者手配人のトラベルライターです。

国内外の現地情報、旅行手配、歴史、外国語を軸に、

記事執筆&講演活動をしています。

 

旅行に関する内容・歴史に関する内容で、

原稿・講演のご依頼も承ります。

詳細は下記の活動内容&メニューをご覧ください。

 

トラベルライター 活動内容&メニュー

執筆&講演のお問い合わせ・ご依頼はコチラ