データからみるチャレンジリーグⅡ | 小さなバレーボーラーが生きる道@バレーボール相談受付

小さなバレーボーラーが生きる道@バレーボール相談受付

ヴィアティン三重バレーボールチーム所属。
バレーボールしてます。

こんばんは!

今日明日は今年一番の寒波みたいですねー。
ほんと萎える。(笑)
というよりも、北海道よりこっちのが寒くないかい?(笑)
体感温度の差か。。



今週末は、和歌山大会です!

土曜日は近畿クラブさん

日曜日は奈良NBKさんと試合です!
 
もちろん3連勝、4連勝目指して頑張るぞ!





さて、ちょっと興味が出たことがあります。
先週、試合の後だったか前だったか忘れましたが
井口選手がこんなことをポロリ


「スパイク効果率が、高いチームが勝ちやすい」


おー。勉強してんなーって思いました。(笑)
さすが現役の高校コーチ口笛



自分自身、スパイク効果率について深く考えたことはありませんでした。


ただ感覚的にやっていた部分はあって、
スパイク決まらずとも、その後の相手の失点に繋がったり、こちらにチャンスボールがきたりと…


まぁ特に自分は、相手の嫌がることしかしないんで(笑)
本能的にスパイク効果率は高いのかなと自負してます(笑)


ちょっとまとめて見ました。

{4F29AD23-DDA0-4A4B-9CC4-030B1DBA8BEE}

まずは順位表。
(PCからiPhoneに送信した為、表がうまく表示されませんでした。)


うちは今年の初めの連勝と、先週の連勝のおかげで3位です!この後6試合ありますが、全部勝ってこのまま上位キープします!


続いて
{89DF10E3-C669-40B5-BF47-4356314866B1}

スパイク決定率と効果率。

チーム順位と比較すると、ほぼ順位通りでしょうか。
ゼルバさんが下なのは気になりますが、ブロック本数で補えてるのかなと。。



ちなみに、ヴィアティンのサーブレシーブ成功率は10チーム中9位です(笑)


サーブレシーブ成功率が良いチームが勝つ。
これ有名ですよね。
自分も今でもそう思ってやってます。


しかし、データから見るとそんなことないんだなぁーと。
セッターとスパイカーの能力が上がってきてるので、こんな結果になっているのでしょうか。

詳しい方教えてください(笑)




最後に

{CC1BBD28-4797-4D0B-A1E9-8CEB15D875BB}


この間の北海道さんとの試合の帳票から抜粋したものです。
チームでみるとほとんど差が無いように見えます。
サーブレシーブ成功率はうちのが断然悪いですが(笑)

サーブ効果率の中身は少し違いますね。
得失点として考えると
三重-15
北海道-24
単純にサーブだけでみると9点


サーブのミスのおかげで勝ったと考えましょう(笑)
それ以外は差がなかったと!

しかしサーブは攻めるもの!
その意識を突き通さなければ、リーグで上位にはいけないと感じます。





全然うまくまとめれてないですが、
たまにはデータから読み取って書いてみようと思います。





自己満にお付き合いありがとうございました(笑)





ほなまた🤚