新型タブコン&ルギア | ぱるぷんて症候群

ぱるぷんて症候群

創作人な日々のブログ

どもっ!

(о´∀`о)ノ

 

 

創作人のKAZUです♪

 

 

タブコン壊れたので新型のタブコンを導入したんだけど、ちょっとゴタゴタしましたwww^^;

 

 

まず今回からBluetooth接続になったので接続するのでまずゴタゴタw

 

僕の創作用のPC(デスクトップ)にはBluetoothが付いてないのでアダプターが必要なのだけど、タブコンにはそれが付属して無かったので慌ててAmazonで注文。

安い(千円くらい)うえにすぐに来たからまあ良かったけど・・・

 

Bluetooth接続する為にアダプターのメーカーサイトに行ってソフトを探すもすぐには見つからなくてちょっとゴタゴタww^^;

その後もちょっとゴタゴタしたけど何とか接続に成功して、滞ってたデジタルの作業をしようと思ったら操作方法でかなりゴタゴタwww^^;

 

 

 

昔のタブコンはこんな感じだったのだけど・・・

 

 

新型はボタンも増えてデフォルトの操作ボタンの位置が全く違うのでかなり戸惑ってしまいました。

 

キーボードのボタンの位置が変わったらタイピングするのにかなり困ると思うけど、それと同じような感じです。

 

 

 

とりあえず前のボタン操作と同じ感じで使えるように操作ボタンを色々カスタムして、何とか使えるようになりました。

ズームインとズームアウトはデフォルトではホィールに割り振られてたけど、操作し慣れてる+、-ボタンに変更。

 

ホイールに回転を割り振ったらかなり良い感じで使えるようになりました。^^

 

 

新型はボタンの数が増えたので、その他によく使う「塗りつぶし」や「自動選択」「操作」「レイヤー移動」なんかも割り振ってかなり操作が楽になりました。

 

タブコン壊れて遅れた作業をこれから頑張って取り返したいと思います。

(о´∀`о)ノ

 

 

 

 

で、ポケGOの方ですが、先日ルギアがいきなり現れて、この機に「色違い&高個体値」をゲットしようとしてたのだけど・・・

結局2回しか出来ず、しかもどちらも色違いどころか個体値もかなり低かったので、しょんぼりへにょんでした・・・><

 

 

でもそのかわりに、レジアイスのレイドでは2回続けて技マシンスペシャルが出て、その内の一回は何と2個(^^♪

 

 

ふしぎなアメも一気に10個も貰えるという大判振る舞いでかなりホクホクでした(^^♪

 

 

 

さらにタマゴからはぐれたピチューに・・・

 

 

アローラサンドさんも(^^♪

 

アローラタマゴはやっとこさネズミと猫の呪縛から解放されました♪