今日もこのブログを開いてくださって
ありがとうございます。
ONE PIECEと共に生きる四柱推命鑑定士、
加賀一葉です。
あなたに読んでいただいて、嬉しいです。
 
 
 


今朝、お香を焚きたくなったのですが、
ふと思い立って
玄関にお香を置いてみました。

ちょっとだけドアを開けて風通しをよくして。


なんとなく、すっきり。


玄関で焚くことに
何か意味があるのかないのかわかりませんが
(ありそうな雰囲気はすっごいする(笑))
 
だからどう、というよりも
ただそうしたいからそうした、という感じで
すっとその行動ができたことに
とても心地よい気分がしています。


今までの私は
何をするにも知識最前線で
効率や意義ばかり考えていたので、
「なんとなく」と思ってできたこと、
しかも、なんとなくやったけど
結果すごく意義ありげな行動だったこと(笑)に
とても満足した朝でした。

 
そういえば昨日は、
意味不明な瞬間に

あぁぁ、幸せ!!!

と思うことが何度もありました。

席を立ってお湯を沸かしに行くときとか
トイレから居間に戻ってきたときとか
ほんと、なんでもない瞬間に。


おもしろいなぁと思っていたんだけど、
もしかしたら、
今、飾っているお花のおかげかもしれない。




スーパーのお花屋さんで買った小さな花束。
とても元気でかわいい。

そろそろ二週間が経つけれど
その間、旅行に行って
お世話ができない日もあったのだけど
まだきれいに咲いていてくれてる。

うれしい。


本当に、乙との干合の力なのかな。

だとしたら、
私もお花に元気をもらってるけど
私からお花に渡せているものも
あるのかもしれない。

干合は、双方向にはたらく力。
お互いにとって
よい化学反応を起こすものなので。

私とお花とで作り出した何かがあるのだとしたら
それがこの家の空気を変えているのだとしたら
どちらが欠けても成り立たない今のこの場を
大切に味わいたいなと思う。



この時期はお花にとっても
過ごしやすい時期なのかな。
あと数日は楽しませてもらえそうです。


そう、旅行は、京都と奈良に行ってきました。
体力ないなりに全力で満喫してきました。
その様子についてはまた書きます。

 
流れが変わった気がしていて、
それがいつからだったのかわからないけど
お花を飾ったことで、はっきりと感じました。
もっと遡ると
2月の中旬、つまり
今年、甲辰の年が本格的に始まったころから
少しずつ始まっていたのかな。
 
世界が徐々に花開いていくのを
肌で感じています。
 
 

 

 

 

☆鑑定申込はこちら。

 


 

 

☆ご感想、ご質問などお待ちしてます

友だち追加