急性の痛みには | 元気にな~れ~♪

元気にな~れ~♪

自律神経のこと、ダイエットのことを中心に、ちょっと役立つ情報、知っていて損はない情報をお届けいたします。

おはようございますニコニコ白浜町「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。今日もここ姫路は快晴です。


さて、私、今日がぎっくり腰になってしまってから3日目。


前屈した時の痛みは未だ残るものの、ズキズキとしたうずき感はなくなりました。


炎症は72時間までは広がろうとする。といデータがあります。


ですので、痛めてしまってから3日間は、安静・冷却が大切ですね。


目安としては、今回の私のように、ズキズキとした感覚がなくなる・当初と比べ、痛みが半分くらいに軽減した このような状態になれば、冷却をやめ、今度はお風呂なんかでゆっくりと温めた方が良いです。


それと、消化器官を休めることもお忘れなく!です。


胃腸を休めることで、腰の筋肉の緊張を和らげることができる場合もありますので。


それにしても、患者さんを治療中に、自分がぎっくり腰になるなんて・・・なんという情けないお話。


自分の体も手入れしないとなぁと、実感いたしました。




「ぎっくり腰」には「はり・きゅう治療」

「治療の予約」とお電話ください。

☎0120-143-552  かずひら鍼灸院