日光白根山登山(その1)~ロープウェイ駅から山頂まで | カズ&トモのリレーブログ

カズ&トモのリレーブログ

ご訪問ありがとうございます!
 カズ♂&トモ♀が交互に日々雑感を書いていきます。

※営業・勧誘目的等、記事に関係ないコメントは削除させていただきますのでご了承ください※

 

10日ほど前ですが、

Oさんと日光白根山に行ってきました。

 

いつも停める菅沼駐車場、今回はパス。

自宅出発が遅かったので、丸沼Ⓟに駐車。

 

ロープウェイで標高2000ⅿまでワープスター

楽しちゃったニコニコ

 

 

山頂駅の正面

目指すは白根山!!

 

 

ロックガーデンのコマクサキラキラ

枯れる寸前、もう元気がないね。

 

トリカブト

 

ヨツバヒヨドリ

 

 

花を愛でながらロックガーデンを進み

鳥居横から散策路に入ります。

 

 

両側にはカニコウモリの花

大きな葉っぱのわりに花が地味煽り

 

 

ブンブンブ~ンハチ

仕事に励むハチさん

 

シラネニンジン かな?

 

 

いよいよ散策路から登山道に入ります。

だんだんキツくなってきた。

抜きつ抜かれつ…

 

森林限界を超えると、一気に展望が開けます。

今度はザレ場が続く。

足が埋まって歩きづらい汗汗

 

でも、先が見えてきたよ~飛び出すハート

 

 

正面が山頂ね。

人が立ってるの、見える?

 

山頂は人が多い。

手前の白根山神社の横でお弁当食べて時間を潰そう。

 

と、祠の横に トウヤクリンドウ?

なんて清楚なのキラキラ

 

 

あれっ!

さっきより山頂の人が増えちゃったゾ💦

 

なにはともあれ…

いざ、山頂へGO~!ダッシュ

 

 

ジャ~ン!! 白根山山頂

 

みんなここで写真を撮りたいのに…

誰!?置きっぱなしのストックむかっ

 

 

日光一望

い~い眺めキラキラ

 

 

雑誌でも見るビュースポットカメラ

The 日光ね↓

左下 五色沼

 

気持ちいいなぁ~ラブラブ

 

でもまだ本日のミッションが残っている…。

 

         (つづく)