知らない番号からの電話は・・・ | カズ&トモのリレーブログ

カズ&トモのリレーブログ

ご訪問ありがとうございます!
 カズ♂&トモ♀が交互に日々雑感を書いていきます。

※営業・勧誘目的等、記事に関係ないコメントは削除させていただきますのでご了承ください※

トモです。



携帯にかかってきた知らない番号には、基本出ません。

ただ、気になるタイミングの時には、出てみます。

まぁ、その時の気分次第ですが。


で、なんとなく出てみました。


電話は○○生命からで、生命保険会社の女性の方でした。

担当が代わったので挨拶に伺いたい、とのこと。


保険契約の内容が変わるわけでもないし、

電話で話して了解したし、

小さな契約のためにわざわざ挨拶に来なくてもいいとお断りしました。


でも、保険会社さんもお仕事の一環なんでしょうね。

1年に1回は書類にサインが必要とのことで、

むげにお断りするのも悪いので、来ていただきました。



現在の契約内容の確認が終わると

例のごとく保険の提案書を作って持ってこられていました。

年金、介護保険、終身保険・・・

これって、私の年齢に合わせた商品ですか・・・!?(^_^;)


新しい保険の提案書・・・ま、これは想定内です。

でもね、せっかくだけど、新しい保険は検討できないなぁ。

だって私、今は無職だもん。



政府でも社会保障改革の閣議決定したばかり。

所得の低い人には手厚く、所得の高い人には負担増?

消費税だって、まだどうするか決定してないし。

年金受給だってそのうちに、68歳、70歳開始になるでしょう。


りっぱな改革なのか・・・?改悪なのか・・・?

しょうがないから仕方なく受け入れる風潮。

振り回される私達は、たまったもんじゃない。(`Δ´)


国の社会保障で不足のところは、

自分で一般の保険会社に加入して自衛する時代なんだろうな。

保険会社も今が個人加入の狙い時?


自衛できる力のある人はいいけれど、

そこまで余裕のない人だっているのに。