エンディングノート | カズ&トモのリレーブログ

カズ&トモのリレーブログ

ご訪問ありがとうございます!
 カズ♂&トモ♀が交互に日々雑感を書いていきます。

※営業・勧誘目的等、記事に関係ないコメントは削除させていただきますのでご了承ください※

トモです。



毎日平穏に楽しく過ごしたいと願うけれど・・・

人生はなかなか思うようにいかない。


この先何が起きるか分からない。

明日にも自分や自分の周囲が大きく変化することも有りうる。

一寸先は闇、苦境に陥るかもしれない。


でも、紛れもない事実・・・人は必ず死を迎える。




お盆に図書館で借りてきて読んでみました。


『60歳からのエンディングノート入門』

わたしの葬儀・法要・相続

カズ&トモのリレーブログ

エンディングノートとは、

【自分の死後に遺される家族のために、お葬式のみならず介護や終末医療などの希望を踏まえ、自分の終焉に備えて、自分自身の考えをまとめた前向きな”生前の意思表明”】



自分の人生の終盤・・・まだ漠然としていて未知の領域です。

まだそんなこと考えるのは早いと思いつつも、

さまざまなお葬式のスタイルや、お葬式の意味、

介護、終末医療・・・・・など興味深い内容でした。


今までは先祖代々のお墓に入るのが当たり前でした。

もはやそれが当たり前でもなくなってきました。


そうか、自分の最期は自分の意思で幕を引く。

それを遺された家族や大切な人に伝える。

大事なことなんだ。


様々な様式のエンディングノートは書店に並んでいるそうです。