小1 特別支援学校1年生 | 〉〉光芒〈〈

〉〉光芒〈〈

 
 結節性硬化症の娘がいます。

 生まれてしばらくは結節性硬化症で片側巨脳症と
 診断されていました。

 突然、難病の子の親になった母親の気持ちを書いていこうと思います。

 宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

特別支援学校 

 

小学部1年生となり

 

いつの間にか8ヶ月が

 

過ぎておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大学病院脳外の主治医が

 

開業なさったので

 

 

 

先生のクリニックに

 

通うことにしました。

 

 

 

結節性硬化症の方なら

 

ご存知かもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度も変わらずに


沢山の先生方に助けて

 

もらっています。

 

 

 

 

 

 

■大学病院の小児科

 眼科

 皮膚科

 

■脳外クリニック

 

■大学病院の摂食・嚥下

 特殊歯科

 

■総合病院のPT

 

■市のPT

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デパケン(てんかん)

イーケプラ(てんかん)

エビリファイ(気持ちを落ち着かせる)

メラトベル(入眠)

モビコール(便秘)

ラパリムスゲル(皮膚病変)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

を産んだ時に

 

ランドセルを背負って

 

学校に通うなんて

 

無理なんだろうと思った私。

 

 

 

 

 

6年経った結果

 

ランドセルを背負えるくらい

 

には成長しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、

 

特別支援学校に持っていく

 

荷物が毎日多すぎて

 

ランドセル購入は断念。

 

 

 

 

 

水筒

コップ

連絡帳×2(放デイ分含)

校内着(ジャージ等)

トレーニングパンツ

おむつやパット1日分

お食事エプロン

おしぼり

スプーン

ハンカチ

ティッシュ

ループタオル

めがね(ケース)

月、金は上履きや赤白帽等…

 

放デイによっては

デイ用の着替え一式とおむつ

 

 

 

 

 

これらをひとつに

 

纏めなければならず

 

憧れのランドセルは断念しました。

 

 

 

 

 

身辺自立がある程度

 

身についている子なら

 

もっと荷物は少なく出来る

 

んだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

来年度入学の方の参考になれば

 

と思い、買ったものをいくつか

 

添付してみます。

 

 

 

 

↑前のモデルですが、30Lと21Lを購入しました

 30Lだとリュックが歩いているみたいに大きいです💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学する時に

 

保育園のお友達がプレゼントを

 

くれました。

 

 

 

 

 

 

ランドセルがささやかな夢だった

 

私にはとても嬉しかったです。

 

お菓子が詰まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育園からとても良くしてくれた

 

ひとつ年下のお友達が時々

 

「遊ぼう」と声をかけてくれます。

 

 

 

 

 

いつか障害児と健常児の違いを

 

認識し、「遊ぼう」と言わなく

 

なるかもしれません。

 

 

 

いつか来るかもしれない

 

その気持ちを、私は邪魔しては

 

いけないと思っています。

 

 

 

なので、こちらから声を掛ける

 

のはハードルが高いのですが、

 

 

 

ごきょうだいもお母さんも

 

素敵な方で

 

そのお友達と過ごす時間は

 

とても大切な時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

障がいのある人の中で生きる

 

事が多くなり、

 

外からの厳しい目はあるけれど

 

 

 

差し伸べてくれる手はいつも

 

とても暖かいものばかりです。

 

 

 

 

 

 

七五三

壁にもたれかかり、なんとか( ´͈ ᵕ `͈ )

 

 

 

 

 

 

 

年末が近くなってきました。

 

少し早いですが、

皆様が幸せな年を迎えられますように。