海外のフォーム洗車に憧れて...最初は面白いなという勢いで買ったフォームガンですが、毎回毎回ポンピングするのが面倒になり、半年以上?放置していたので、改造して復活させました


だいたいこの位置に12mmの穴を開けます。
開けた穴にタイヤバルブを取り付けて

これでポンピングせずに持続して使い続けれます♪
フォームガンは0.2Mpaでリリーフバルブ(規定圧力以上になると開く安全弁)が作動してしまうので、0.2Mpaギリギリにレギュレーターで調整します。
少しでも高かったらシューっとエアが抜け続けて、使ってなくてもコンプレッサーが動いてしまいます


いいですね

泡は細かいですが少し水っぽい洗剤なので、その場にとどまらずに流れてしまいます

他の洗剤も試してみたいですね!フォームガン専用洗剤とかならもっとクリーミーになるかも??
コンプレッサーをお持ちの方は是非試してみてはいかがでしょうか??
洗車が楽しくなると思いますよ

実作業時間 約15分。