D6 今月は妊活できないかもしれない… | (oku^ω^)妊活出産育児の備忘録

(oku^ω^)妊活出産育児の備忘録

結婚5年目*34歳
気ままにダラダラ備忘録つけていきます。
・2019年8月~2020年11月不妊治療
FT手術の甲斐があり
・2021年8月長男出産
・2023年2月次男出産
しました!

 

(oku^ω^)旦那さんは11日~19日まで夏休みなんですよ。羨ましさがとめどない…!!

一方oku10日会社飲み会、11日夜~12日朝までカラオケ、13日夜飲酒という自堕落極まりない生活を行い、身体のリズムが狂っております。

(oku^ω^)自棄な行動は良くないですね~…今日はそんな理由をお話致します。

 

 

『③今後の妊活の予定』という話題になります。

昨日の記事の続きのお話です。

 

 

(oku^^)自棄な理由は何度も言いますが今月の妊活スケジュールは絶望的なのです。

okuの普段の排卵周期は大体D16D18になります(多くがD18でした)

しかしそうなるとD16(7/24スポーツの日:祝日)D17(7/25土曜日)D18(7/26日曜日)という四連休ダダ被りなのです。

数カ月前までは7/298/2まで旦那さんが長期出張するのでタイミングが絶望と言っていたのですが、前々回が早く排卵して尚且つ早く生理が来たのでズレてくれたんですよ。一安心したのも束の間でした。

 

(oku^ω^)日祝日は病院がお休みなので仕方がない…でも土曜日は午前中だけ営業しているはずなのでワンチャンあるかもしれない…!!

 

 

そんな一縷の望みをもってお医者さんに相談してみました(ここからが続きです)

 

 

 

(oku^ω^)<今周期は排卵が四連休と被ってしまいそうなのですが…土曜日は人工授精して頂けないのでしょうか…?1カ月でも可能性を諦めたくはないのです。

 

(医者-_-)<この週の土曜日は別の病院からの出向となりますので人工授精は対応できないのです。そうですねぇ…では卵胞の成長を促すお薬を飲んでみますか?クロミッドを生理5日目~5日間服用して貰い、卵胞の成長を早めて7/21に卵胞チェック→7/22に人工授精をしてみましょう。

 

(oku^ω^)Oo(うわぁい!皆さんのブログで良く見る名前のお薬だ!!(どんなのかは知らないけどw))

 

 

この時okuは初めて処方された不妊治療でよく聞く処方箋の名前と連休より前に人工授精が予定できる喜びと前日の飲酒と寝不足による思考回路の低下によって失念している事実があったのでした…。

 

 

クロミッド錠50mg:女性ホルモンのバランスを調整し、卵巣を刺激して排卵を起こりやすくする働きがあります。通常、排卵障害に基づく不妊症の治療に用いられます。卵巣過剰刺激の結果として、多胎妊娠(双子、三つ子など)の可能性があります。

 

注意事項:目のかすみなどがあらわれることがあるので、自動車の運転や危険をともなう機械の操作は避けてください。基礎体温を毎日測ってください。

 

 

なんとか今月も人工授精に挑戦できる安心感からルンルンと採血へと向かい、しっかりガッツリ2種類の検査分の血を抜かれてお会計に立ちました。

 

(oku^^)……………あれ、急な検査を入れたけど、お財布にお金入ってたっけ…?

 

それまでokuは財布に3万は入っていないと不安になる女だったので、すっかり財布にお金があるものだと思い込んでいましたが、近年のキャッシュレス化に伴い現金をあまり意識していなかったのです。

財布を見ると4000円しか入っていないwwww

(okuTT)恥ずかしいかな家にいた旦那さんを召喚して諭吉を運んで頂きましたwww

 

この恥ずかしい体験はともかく、先ほど失念していたある事実は家に帰ってから思い出すことになりました。

 

(oku^^)<…と、いう診察内容でした!なので次はこの日に通院です。

 

(旦那*´ω`*)<……7/2122は俺出張だけど大丈夫なの?

 

(oku゜∀゜)あへっ!?

そういえばぐんまぁに出張に行くとかなんとか言ってたな…慌ててTime Tree(スケジュール共有アプリ)を開いてみると、卵胞チェック・人工授精予定日は旦那さんの出張と被っていたのでした(キャー)

 

最早タイミング的には絶望。

ここでoku夫婦は盛大に悩みました。

 

 

検査2種類含む診察料:8,210

(内実費検査:抗ミュラー管ホルモン6,500)

(クロミッドは1100円みたい)

不妊治療合計:71,090