あじむ 風と大地の農園 -8ページ目

農業の開国


関税撤廃で海外から安い農産物が

入って来ると消費者は嬉しい!

というのがホンネ⁈(笑)

ただ口に入れるものだけに安全性やら

鮮度は心配するところではあります。

他にもグローバル企業による遺伝子の

独占の問題も心配ですが。。

しかしながらTPPを筆頭に日本農業も

国際化の波が打ち寄せることは

間違いなさそうです。

日本の政府も国内農業の競争力強化に

対策を打ち出しています。

そのひとつが農地を集約し広くして

機械化し生産性向上を図ろう!と。

もうひとつは農家が自ら生産した

農産物を加工して農家所得を向上

させようという政策。

あとは他産業からの参入を促したりと

しています。

しかぁし❗️

以前にも書いたかもしれませんが

本気で日本の農業の未来や食のことを

考えてるとは思えません❗️私には。。

と、まあ少々ボヤきました。。(笑)

眠くなってきたので続きはまた今度。

失礼。。(( _ _ ))..zzzZZ













iPhoneからの投稿

今回の積雪に思うこと


先週の積雪はここ大分県の安心院でも

被害をもたらせました。

私の所で30cmほどの積雪でしたが

吹き溜まりでは50cm。

安心院町内の農業用ビニールハウスの

雪による倒壊などの被害は約2haと

聞いてます。。

私も忙しかったので夜出荷作業を

しながらハウス内に補助バーナーを

設置したり加温機の温度を上げるなど

対策し、出荷作業が終わってから

一晩中ハウスの雪下ろしをやり

何とか倒壊せずに済みました。

その間頻繁に停電!!!(◎_◎;)

加温機が止まる度にスコップを

振り回して出た汗が冷や汗に

変わりました。。

古い中古の鉄骨やパイプの寄せ集めの

うちの野菜用のハウスは途中谷が

雪の重みでたわみ、ミシミシと

不気味な音も…(^_^;)

まあ良く我慢してくれました。(^_^;)

ありがとう!ハウスくん(笑)

で、今回の積雪の経験から

加温機用の動力の自家発電機の必要性

を始め、気象情報の分析など。

猛暑や豪雨に突風など自然の猛威に

どれだけ自己防衛出来るか

どうしようもないのか準備で

防げるのか。

その境目は程度にもよりますが

想定の範囲を広げることが

被害を少しでも防ぐ手段です。







iPhoneからの投稿

UNIQLO的営農。。


とにかく、農産物や水産物の

ブランド化したい!が凄い。

一生懸命生産した その食材を

自信をもって皆様に提供したい!

凄く本当に分かります。

地域の特産をブランド化して

高く販売したい。

痛いほど分かります。。

そして、どんどん頑張って欲しい!

地域の食材 バンザイ\(^o^)/

そんな中、我々庶民は毎日食す物とは

そんなお高いブランド化した物では

ありません。

安心安全を前提とした安い食材を

求めています。

極端な話その地域の特産でありながら

地域の方は殆ど口にする事のない

高級食材も数多く存在します。

それって⁇

なんだかな。。って感じます。

それが良いか悪いかは別にして、、



「普段の食材」ってブランドがあって

もいいと思います。

いや、低価格、普段着のおしゃれこそ

大切なんじゃないかと思います。

特別じゃない普段の食こそ本当の

地域性じゃないかと。。

UNIQLOの商品がある程度の品質を

備え低価格で提供出来るシステムこそ

農家が学ぶべき事が多いような気が

します。









iPhoneからの投稿