あじむ 風と大地の農園 -9ページ目

捕虫機の自作(^^)

さて、暦の上は春。

春と言えば我々農家は虫出来ない

問題 蛾…(笑)

そこで、その対策。

光を利用した捕虫器はいろいろと

ありますが、自作出来ないか?って

事でのチャレンジです(笑)

黄色の光に集まるアブラムシや夜行性

の蛾の行動抑制に効果があるとされる

捕虫器の激安自作です。

不要な蛍光灯があれば幸運です(笑)

では、今回のレシピ(笑)

photo:01



不要な丸型蛍光灯、トイレファンの中

間機、キャンプ用のトレーなどなど。

蛍光灯本体を除いての製作費は

2000円ちょっと。

先ず丸型の蛍光灯を黄色のスプレーで

塗装。乾燥させてる間に

それぞれの器具を加工し

組み込み。

で、完成\(^o^)/

photo:02



吊り下げ角度などの細かい調整は

あとでやるとして。。(笑)

忌避効果と捕獲の両面での効果に

期待して。。(^^)

どないやろ…(笑)







iPhoneからの投稿

STAP細胞に感動!


またまた快挙!

研究者の小保方さんの苦労話に

感動しました\(^o^)/

あれだけの批判の中で自分を信じ

ここまでの成果を挙げた事に

農家の私もかなり刺激を受けました!

というのも、私自身もここ数年

かなり変わった栽培体系の研究に

没頭しているからです(笑)

さて今日も張り切って頑張ります!


iPhoneからの投稿

自分なりの農業


超~久しぶりの更新!

さて、昨年はかなり重要な決断をし

新たな道をひたすら走る私(^^)

農家に憧れ農家になり毎日毎日

頑張っている訳ですが、今まで

いろんな事をやって来ました。

米、麦、露地野菜にハウス野菜に養鶏

安心院に移住してからはぶどう。

の二十数年間。。

で、まだなにが何やら全くの素人の

ような自分。(^_^;)

農業は深い。。

以前にも書いたかもしれませんが

やはり自分に合ったやり方の農業が

大切で人それぞれだと心底思います。

数年前から始めた新しい挑戦は

まさに私なりの解答かもしれません。

自然に同化したい。生態系や季節の

流れに沿った栽培をしたい。

そんな気持ちで踏み出した私ですが

様々な技術の壁に膨大な時間と労働を

費やしてきました。

今も悩みながら模索しています。

そして、おそらく栽培に関しては

悩み続けるのでしょう。(笑)

明日もまた自分の理想への挑戦を

楽しみます!\(^o^)/




iPhoneからの投稿