水道検針員のつぶやき -2ページ目

水道検針員のつぶやき

水道検針中に面白いなぁと感じたことや出会ったことなどを書いています。偶然ここに訪問してくださった方が楽しんでいただければ嬉しいです。

地元では今週末 お祭りで賑わいます。

日中は芸能隊と呼ばれる何かしらの集まりの老若男女の踊りが披露されます。

市内の数校の小学校も鼓笛パレードで参加します。その鼓笛パレードは本番前にそれぞれの学校の校区内にお披露目のされるのですが、それが検針期間と重なります。

 

川沿いのホテルの駐車場がやたら賑わっているので何事かと思いきや、、、校区内鼓笛パレードの出発場所になっていました。

 

指揮者を先頭に大小の太鼓やベルリラやバトンや楽器イロイロ。

子供達の頑張っている姿って感動がありますよねぇ。

若い頃仕事でファッションショーを見に行く機会が何度かあったのですがオープニングで子供服メーカーの子供達がブワーと出てくるとそれだけで泣けてきて 子供があまり得意じゃなかった自分のその感情が何だったのか未だにわかりません。

 

それぞれの学校によって演出もあるのでしょう。この学校は間奏の時は皆でニコニコ手を振るんですよ。

私もつい振って応えちゃいます。


この先の高齢者施設の前でも演奏していました。入所者さん皆さんが良い気持ちになったかはわかりまんが ほとんどの人は笑顔になったと思います。



検針先ではゴールドコインがめちゃ咲いていたのですが我が家のはやっと⬇️

 




あ! 土日の夜は花火大会です。


私は花火の音と高く上がったチラ見え花火を家から楽しみます!

近くで見る花火のお腹にドーンとくる体感はすごーく好きなんだけど 行きは10分帰りは1時間は辛いので、、













検針に入る前 ○○地域(山方面)はカマを持ってウロウロしている不審者がいるから気を付けて と言われました。

動画が投稿されているとかどうとか。

 

誰じゃ 都会ぶるのは!! 

 

この時期 草がぼうぼう生えているのを黙って見ていられない高齢者がカマで刈っているのだと思います。そしてカマを持ったまま歩いて帰る。 検針に行くとたまに草刈後のカマや野菜を処理した後の包丁が玄関先に置いてあったりします爆  笑

 

田舎といえどもそんな事件もあるから危機感を持つことは大切なのはわかっていますが それなら私はカマより草刈り機の方が怖いわ~ 長いし一瞬でしょ(想像、、、叫び

 

 

 

 

 

検針期間中にベランダの花が咲き始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受け持ちの公民館が8件ほどありますが

コロナから公民館の使用量はほとんどなくなりました。集まるなと言われていたのですから当然ですが最近は そろそろ動いてるかなぁ~なんて期待(?)しながらメーターボックスの蓋を開けたりします。

先月(4月)お昼少し前 珍しくある公民館の駐車場や回りに車や自転車が止まっていました。この場合の車は全て軽トラで自転車はママチャリです。

辺りを検針していると楽しそうな声と大きな仕出し弁当を持った少々高齢の方々が公民館から出てくるのが見えました。

弁当を持ったおじちゃんが検針している私に

お疲れさま! と言って元気よく大股で通り過ぎました。

ありがとうございます!

誰かは知らんけどあの様子は元気をもらったんやろなぁ。。。

これから検針に伺う一人暮らしのおばちゃんが軽トラのご友人?と相乗りして戻って来ました。

 

「今日は何か楽しい集まりだったんですか? お弁当大きいですね!」と言うと

 

「う~ん!久しぶりの老人会よぉ!」と嬉しそう。

 

 

コロナの3年間と様子見の昨年。この間に亡くなった方もいるでしょうし長い4年間だったと思います。

 

○○会に所属することや集会などは私は苦手です。子供の頃は皆で力を合わせるスポーツや運動会、修学旅行など泣きたいくらい嫌いでした。(内気ということではありません。協調性が足りないのでしょう笑い泣き)

そんな私でも楽しそうに公民館から出て来る様子やお話を伺っていると高齢になって集まれるのは いいもんだなぁ と思いました音譜