危険かどうか | 水道検針員のつぶやき

水道検針員のつぶやき

水道検針中に面白いなぁと感じたことや出会ったことなどを書いています。偶然ここに訪問してくださった方が楽しんでいただければ嬉しいです。

検針に入る前 ○○地域(山方面)はカマを持ってウロウロしている不審者がいるから気を付けて と言われました。

動画が投稿されているとかどうとか。

 

誰じゃ 都会ぶるのは!! 

 

この時期 草がぼうぼう生えているのを黙って見ていられない高齢者がカマで刈っているのだと思います。そしてカマを持ったまま歩いて帰る。 検針に行くとたまに草刈後のカマや野菜を処理した後の包丁が玄関先に置いてあったりします爆  笑

 

田舎といえどもそんな事件もあるから危機感を持つことは大切なのはわかっていますが それなら私はカマより草刈り機の方が怖いわ~ 長いし一瞬でしょ(想像、、、叫び

 

 

 

 

 

検針期間中にベランダの花が咲き始めました。