昨日は、念願のホルンメンテナンスをして「ちょっとだけ吹いてみようかな{%うれしいwebry%}」と思ったら、4時間が経過していました{%困るwebry%}
ピアノの集中力は4時間も持たないのですが、ホルンは「思うように音が鳴らないな」と思っているうちに時間が過ぎていってしまうので、危険です{%目覚まし時計webry%}
ホルンを吹きながら、ふと、「人をどれだけ好きになっても、人の心をつなぎとめることは出来ないけど、音楽は深く思いを寄せても、私から離れていったりはしないから」とリトミックでご一緒させていただいてる先輩がおっしゃっていたのを思い出しました。その時は、ただ「大人の女性の言葉だな~」と思って聞いていたのですが、ちょっと分かった気がします...
今日は、ランチタイムまで指導案作りに集中して、午後はキーボードハーモニーの課題をやり、夜はホルンを吹きたいと思います。全部使う脳が違うので、まるで脳内トライアスロンです{%びっくり2webry%}{%ブロっくま行くdeka%}
cheese