昨日、親子リトミック成瀬クラスで「娘がとても楽しんでいます{%笑いwebry%}」とわざわざお声をかけて下さったママさんがいらっしゃって、胸がほんわか{%ピンクハートhdeco%}と温かくなりました。
新年度から、新たに親子リトミックに「2歳児クラス」を開講する予定です{%音符webry%}
2歳のクラスが、春からの幼稚園のプレの曜日と重ならないか、みなさんのご都合を伺っていたのですが、今日はつくし野クラスのママさんから「リトミックが火曜日なので、プレを木曜日にしたんです」と、嬉しいお言葉をいただきました{%音符②(キラキラ)hdeco%}
来年度もリトミックに通うために、スケジュールをご調整してくださっていたんですね{%ウサギお願いhdeco%}
半年親子リトミックをやってみて、「よかった{%うれしいwebry%}」と実感しているこの頃です。
親子が笑顔でふれあう様子って、見ているだけで幸せな気分{%ハート4webry%}になりますね。
少しでもみなさんの笑顔のきっかけになれることを、幸せだと感じます{%ピンクハートhdeco%}
実は一昨日、実家の父が急遽入院してしまったんですが...
我が家は、主人に休みが殆どなく、仕事や研修時の子供の預け先を実家に頼っていたので、いつも下の息子の遊び相手になってくれていた父の入院は、息子にとっても、かなりショックだったようです。
昨年、足の関節を痛めて長いこと入院したばかりなのに、病院嫌いの父がまた入院。不器用な父は、いつも「大丈夫だ」としか言いません。
父は、私が「音大に進学したい」と言った時、大反対だったのですが、大学の合格発表の時には、父の頬に涙がつたうのを見ました。そして今、こうして、たくさんの子供たちと日々リトミックを学んでいる私を、密かに応援してくれていたりもします{%クローバーwebry%}
明日、病院にお見舞いに行ったら、父に「親子リトミックでこんな嬉しいお言葉をいただいたよ」って、報告しようと思います{%ピンクハートhdeco%}
cheese