ママの手は魔法の手 | 風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

風の子ぷてぃぱ ~風の子ジャックリトミック教室 講師の日記~

毎日、子どもたちの成長におどろいたり笑ったり いろいろな発見があります!
このブログは「風の子ジャックリトミック教室」講師cheese&rieの日記です

今日は親子リトミックつくし野の3回目のレッスンでしたが、今まで様子をうかがっていた子供たちも、ちょっとだけママから離れてみたり、自発的に身体を動かしたりして、リトミックを楽しんでいる様子が見られました{%笑いwebry%}
親子のクラスは、最初は、ママの手の感触や動きから音楽の諸要素を感じ取り、次第に自発的な動きへと導いていくのですが、今日はその小さな1歩が見られたように思います{%音符webry%}

「ぐるぐるぐるりんマッサージ」のコーナーでは、おともだちが、ママのお膝のうえにちょこんと座り、ほっぺをぐるぐるしてもらっている様子がとても愛らしかったです{%ハート1webry%}
レガートとスタッカート、ダイナミクスを表現したこのプログラムは、ピアノも歌も、ニュアンスがしっかり伝わるように表情豊かに行います。ママの手は、それらの表現を、マッサージを通しておともだちに伝えているのです。

来週は、すずかけ会館になります。
またいっぱーい遊びましょうね{%バイバイwebry%}

cheese