Archlinux から XeroLinuxがうごくまで 05 | kazenokinositaのブログ

kazenokinositaのブログ

Telloは少しお休みで、pythonそしてPearOSとたわむれてます

いよいよ、XeroLinuxかとも思いましたが

まずは、成功した時をなぞって

KDE(plasma) インストール

日本語化 mozc インストール

yay インストール

ここまでをやってからにします。

1 sudo pacman -Sy

  sudo pacman -S plasma

  エンター押しまくり

2 sudo pacman -S kde-applications

      あとで 選んでインストールしても良さそうですが

  konsole(KDEの標準ターミナル)を入れておかないと

  Ctrl+Alt+t でターミナルが立ち上がりません

  やられました。この辺からは以下を参考

 

 

ここでは、さりげなく 後の方で gnome-terminal 入れてます

入れておかないと にっちもさっちもいかずに例によって再インストールしましたが

いちいちめんどうなので 1行ですむし、HDは容量心配ないしなので、心配な人は

選んでください。

3 いろいろ、詳しくは上のページをどうぞ

  # sudo pacman -S mesa-libgl xorg

  # sudo pacman -S xf86-video-intel

4 openvmtool

# pacman -Sy open-vm-tools xf86-video-vmware
# systemctl enable vmtoolsd
# systemctl start vmtoolsd
5  ログイン設定

 # systemctl enable sddm
  いろいろありそうですが sddmでok

 #reboot

 

 ログイン画面です

 ログインするとKDE

デスクトップ