Br-OS インストール2 | kazenokinositaのブログ

kazenokinositaのブログ

Telloは少しお休みで、pythonそしてPearOSとたわむれてます

一応 環境を同じにしたいので、vscodeをインストールしたり

・vscodeのページでDLして ファイルを右ボタンでインストール

libreofficeも入れて

archの苦労は何だったのかと思うほど、、、

嗚呼という間に終わりました。

calcでもと立ち上げ上に引きずっていると

予想はしてましたが、最大化、、、、、いつも思う

ディスプレイが小さいときは、最大化も必要でしょうが

デスクトップ、横長画面で最大化されても真っ白な表計算の画面が

ただ広がって何が効率化なんだろう、だだ広い画面をつかっている

人はいるでしょうけど、、、、

KDEシステム 設定 →ワークスペースの挙動(、、、ワークスペースが勝手に動くと使いづらいだろう)

→ スクリーンエッジ 最大化 タイル化 のチェックを外す