魚市食堂でアジフライ定食 長崎県松浦市 長崎グルメ温泉離島旅⑲ | ~風は南から~

~風は南から~

アジフライの聖地
長崎県松浦のアジフライ


” …あなたの行動は自由ですが

人の暮らしを脅かすことの無いよう願います。”

4/23(火)長崎グルメ温泉離島旅 4日目のランチ

 

 

朝は・・・

 

 

 

長崎県の離島 平戸島・的山大島を巡り・・

 

 

 

 

2本のレール最西端駅

たびら平戸口駅から列車に揺られ

 

 

 

 

 

長崎県松浦市 調川下車

 

調川・・しらべかわ? ちょうかわ?

調べましたら・・つきのかわと読むのだとか(;'∀')

 

切符買うために事前に調べててよかった

※たびら平戸駅での切符購入は人での発券です

 

毎日勉強さ^^;

 

 

 

 

 

 

さて、ここで降りたのは

アジ・サバうお座うお座うお座魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたまタコ

日本一水揚げを誇る基地が!!

 

松浦市調川町の魚市場にある

食堂」でランチのためなの

 

また魚かよ! って言わないの真顔

 

 

 

 

 

食堂位置的に調川駅すぐ裏にあるのだけど、ぐるっと1キロ程大回りの道しかなく^^;

・・・たぶんね

(もしかして近道あるのかも昇天

 

それでも雨はやんで心はウキウキで歩く

馬馬馬音譜

 

 

11時半ごろ到着

 

魚市場事務所棟にある

魚市食堂さん

5時00分~13時00分 

土曜定休

松浦魚市場の定休日

 

基本的には市場の職員の方や漁師さんの為の食道、優先

市場関係者のお弁当を作る時も入店できないそうです

漁師さん専用になる時があり、その場合も入店できなこともあるようです

(^▽^;)(;'∀')( ̄▽ ̄;)

 

(同じ事務所棟にはもうひとつ食堂あり)

 

『松浦魚市場』の男たちの胃袋を満たし続けて35年。名物母ちゃん坂本さんの譲れないこだわりは、「冷凍しない、3枚つける※、お腹一杯で帰す」こと。「アジフライ定食」(850円)。
※サイズ大のあじの場合2枚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事前の調べで、

アジフライお刺身セット

を楽しみにしてましたが

この日はお刺身は無かった(-_-;) しかたがない

入店できただけでもありがたやウインク

 

店内結構広いですが

11時半過ぎでもぞくぞくと入店されて・・

 

何とか座れましたニコニコ

 

 

 

ひらめきさんが、

テキパキ案内してくれるので初めてでも安心です!

入店時に注文OK!

席はお好きな席へ

お漬物・水など飲み物はセルフで!

 

 

もちろん、アジフライの聖地での

アジフライ定食 注文!!

 

刺身がなかったので、刺身はビールに変身ゲラゲラ

刺身があってもビール注文してますけど(笑)

 

缶ビールも冷蔵庫から自分で

会計時に申告制なんだとか

 

小上がり席は漁師さん専用!と書いてました

 

 

※松浦市ホームページよりお借りしています

 

 

続々入店されて 私のテーブルも相席に

 

ほぼ皆さん、アジフライ定食を注文されてた

 

入りきれなくなり入店ストップ

昼前にすでに行列!

 

 

 

 

10分ぐらい待ちました・・・

 

アジフライ聖地

これが

アジフライ定食ですびっくりマーク

 

 

  ポーンあせる

でかい! 2枚

 

もちのろん揚げたて!

 

 

 

まずはなにもつけず、そのままかぶりつく

 

サクサク、中はふんわり 酔っ払い音譜

 

なんの臭みもなく、魚好きにはもうたまらん!

生きててよかった瞬間 OKえーん

 

 

タルタルつければもう殺人級だ

\(^o;^)/

 

 

タルタル、たっぷりありますびっくりマーク

   OKニコニコ

 

食べど食べど、なかなか減らない おーっ!飛び出すハート

 

 

卓上にはウスター

ウスターソースもこれまたアジフライに合う合う!

思わずビール飲み干した!生ビール(^o;^)/

 

ご飯も美味しくて大盛で音譜

 

お腹いっぱいになりましたとさ

 

げっふぅ~~ ぽんぽこぽん

 

 

 

ごちそうさまでした\(^o^)/

 

 

アジフライ定食 850円

 

これは確かに価値あるランチでしたパーニコニコ

 

 

 

食堂を出るとやはり行列が^^;

 

早朝時からアジフライ定食いただけます

 

調川 来てよかった!!

 

 

 

 

満腹のお腹をさすりながら駅まで歩く 

タヌキ腹のおっさん照れ

 

 

松浦鉄道で

調川駅から伊万里駅まで

 

 

 

 

海岸線を走る

 

 

 

 

 

伊万里駅着

伊万里は2度目

 

JR線に乗り換え

 

 

 

 

JR線で 今日の宿泊地

 

佐賀県の唐津を目指す

 

 

 

 

魚市食堂でアジフライ定食 

長崎県松浦市調川町 長崎グルメ温泉離島旅⑲でした

 

 

いつもご覧いただいてありがとうございます。

 

 

うお座うお座うお座魚しっぽ魚あたま魚しっぽ魚あたま目がハート