公共の宿 漁火館 ~夕食~ 長崎県的山大島 長崎グルメ温泉離島旅⑰ | ~風は南から~

~風は南から~

佐賀県唐津市 唐津屋台

4/22(月)長崎グルメ温泉離島旅 3日目の夕食

 

 

長崎県的山大島

公共の宿 漁火館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公共の宿 漁火館 夕食

 

御食事プランAで予約してました

 

夕食前にもう一度温泉浸かり、

心も準備万端(^^♪

 

 

腹減ったネガティブ/

 

 

 

 

 

18時 食事会場へ

 

あいゃ~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

まさか、夕食は私一人の様で 驚き

 

嬉しいやら、淋しいやら寂しいやら^^;

 

 

 

・・・開き直りが肝心((´∀`))ケラケラ

 

さて海の幸を期待してました(^^)/

 

どんどんと運ばれてきます

 

 

イカが輝いてるね!

 

 

まずは飲み物を!

 

 

生ビール生ビール注文

 

初めての島 的山大島に来れた幸せに!

 

かんぱ~~~~い 生ビール(^o^)チョキ

 

ひとりでも勝手に盛り上がるおっさん

 

 

期待してました

お刺身は・・

 

イサキ・ヒラス・アジ

どれも新鮮さが伝ってくる 

これだけでも来た甲斐あった vニコニコ

 

 

揚げ物も熱々のうちにいただきます

 

 

 

 

早くも、生ビールおかわり /ニコニコ てへへ

 

直前に温泉浸かったからね・・10杯くらい飲めそう(笑)

 

 

焼けましたよ!と

 

なんとまだ料理があった (^▽^;)

 

高級魚「ムツ」塩焼き

 

 

食べ始めてはいますが、あらためて

今夜の夕食 全景

\(^o^)/  海鮮尽くし

 

こんな食事が最高に思うおっさん

 

 

「ムツ」も熱いうちに 

 

なんて美味い魚なんだろう酔っ払い

ノドグロの仲間

こんなうまい魚が家でもストックされてたなら!

毎日が楽しい晩酌でしょうね!!

 

 

今晩は日本酒の気分で・・

熱燗2合注文 日本酒

 

 

 

さて、

新鮮さが伝わるイカの鍋に火を・・

 

 

小鍋は

自分で、自分のタイミングで火を点けたいと思う

 

着席と同時に

小鍋・鉄板など勝手に点火してしまう宿も多いけど

 ヤメていただきたい!

チャッカマンは置いといてね!

焼き魚やてんぷらをまず熱いうちに! がモットーな私

鍋が早く出来上がるのは忙しくてかなわない 

どうでもいい話ですいません

また講釈垂れました^^;

 

さて、

ふつふつと煮えてきた(^^♪

 

 

・・・とはいえ、揚げ物残ってますが(笑)

 

 

今晩はこの写真で酒飲めそう

\(^o^)/

 

 

醤油をかけまわし イカ鍋の完成!!

 

バターがいい仕事してます\(^o;^)/

 

掘りたてタケノコ

お野菜も地の物

と聞くと、ますます美味しく感じます(^^♪

 

 

イカのエキスをたっぷりすったタケノコ絶品でした

\(^o^)/

 

 

 

 

 

・・・

それにしても 静かな、夕食(笑)

 

舞台に上がり 

カラオケ熱唱したろうか🎤おーっ!と思ったけど

 

だれも居ないのでぐすん

 虚しくなりそうでやめときました

 

 

 

〆の椀 熱々汁が五臓六腑にしみわたる

 

 

 

 

 

 

魚料理に大満足

ごちそうさまでした\(^o^)/

 

〆ごはんは 

いつものようにおにぎりにしていただいて

残しておいたおつまみも部屋へ(笑)

 

 

 

温泉にまたまたゆっくり浸かり

 

本日は 的山大島での ひとり二次会 ニコニコ

 

これがないと寝れない(笑)

 

エエつまみや ニヒヒ

 

 

TV見ながら・・・・

内容なんて覚えちゃいないけど(笑)

 

 

 

1本飲んだらまた温泉へ(笑)

 

 

 

あかん 止まらん (^▽^;)

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで 夜は更けていった

 

zzzふとん1ふとん2

新月やや欠け月半月三日月満月お月様星星空キラキラ流れ星 

 

 

外は (;'∀')  風の音で何度も目がさめた

 

 

公共の宿 漁火館 ~夕食~ 長崎県的山大島 長崎グルメ温泉離島旅⑰ でした

 

いつもご覧いただいてありがとうございますパー