肘タックのパターン記録 | 自給自服〜わたしに似合うはわたしが作る

自給自服〜わたしに似合うはわたしが作る

デザイン、パターンから服作りを楽しんでます。
生地✖︎パターン✖︎縫製 この奥深さには底がないように思う。シーチングや製図紙をやたらめったら消費(浪費?)します。イメージとパターン展開と実物、3者の合致を目標に日々研究!


こんにちは😃



作業着によくある、肘あたりのタック

パターンの展開方法を記録しておきたいと思います


まず、出来上がりパターンはこんなの⬇︎

{E6AE9208-6961-455F-9B66-5FFC58D7F533}

身頃脇と袖下続けぬい仕様です。
(袖下をかなりさげてます)


セットインだとまた形がかわってきます


で、立体にするとこんな感じに ⬇︎
{1E40F603-1300-406C-8F42-50B8A3B712CD}
タックは袖山線くらいまで縫ったほうがいいかな〜



すごーくざっくりですが
流れは⬇︎です
(2枚袖の書き方とかは文化のパターン塾とか参考にしてください)


{DC73CBAE-6D7F-497A-ABED-32B318D1383C}


「カッターで切る」のとき、
みにくいけど、小さい青マルのところ
切らずに残して
赤線は切ります

そうすると
袖口にむかってダーツになってたものが
肘あたりのタックに早がわり!
するわけです


で、最初の画像に戻って、
これが最終的なパターンとなります



本来なら後ろ袖の地の目線くらいで
切り替え線があるのがベストだろうけど
切り替えを省きたくて袖山線でタック作りました
{1FE7EDC9-201E-4ADC-925C-D206A73F4789}

ダーツは胸ダーツもしかり
頂点を基準にして(いちおう)360度展開できます
物理的に無理なとこはあるけど・・


ダーツはタックにできるし
ギャザーにできるし
切り替え線で吸収できるし
少しならいせこんだりもできます


この肘の曲がり具合をつくるダーツ、
ギャザーにだってできるんですよ!

{B99D7948-5ABD-467C-8187-FF822F698FF5}

すごいインパクト!!

これはギャザー用にかなり開いてますが
もうこれだけで
デザインのメインになりそう!

ここまで袖が主張すると
他をシンプルにしたほうがいいかもね



ギャザーつなかりでこんなのも
{F8F30F75-595A-407E-B62E-986CAB357596}

脇はそのままに
バスト線下あたりから
おしりの上の方にかけて
後ろ中心でギャザー


すごいねー!
パターンぎゅーん!なってるーポーン



こういう絞ったドレスだと
前の胸から下っ腹のぽっこりあたりにギャザーつけたくなることはあるけど、



いちばんキュッと、
余分をなくして見せたい後ろの腰にギャザーつけるメリットってなんだろう?



● 腰肉のカバー
● ラジオ体操みたいな動きをする

{4C1435B9-30BA-48E4-AF1A-BD629ADAB50D}
体側とか前屈とか

ダンスの衣装?
もしくはただのデザイン・・・

真相はわかりませんが
見たこともないパターンの形をみることはすごく面白い デレデレ




ではまた⭐︎