ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三合以上のご飯は、
まだ土鍋でうまく炊けないので、
久しぶりに三合炊きました。
これは結構安定して炊き上がってます。
このところ、
おむすびを作る機会があって、
(実は苦手でしたが)
やっているうちに、
少しは上達したような気がします。
まぁお米も塩も物が良いので、
おいしくないわけがないのです。
握りながら、
もっとおいしくなれと思って、
「今日はいい日だ」と唱えました。
今日は車で市内を動き回ることが多かったのですが、
(荷物があるから歩きでは無理で)
たまたま出世橋を渡ろうとしたら、
無人販売のところで、
タケノコを見て、
ついつい1本買ってしまいました。
大きさが鍋に入る大きさで、
この値段だったから試しです。
家でぬかと一緒に茹でて冷ましてます。
明日炒め物にしてみようと思います。
メンマのリクエストも来てるので、
(息子から)
安くなったらメンマ用干しタケノコを作ろうと思ってます。
ふと思いついて、
イチゴ大福を作りました。
砂糖ではなく、
甘酒の甘さです。
友達に食べてもらったり、
夫のおやつにしました。
(3合のご飯では足りず)
次こそヒエ粉を使って作ってみよう。
(今日は突然だったので米粉で)
朝、買ってきた山ウドの皮と枝で、
キンピラにして、
(これが実に旨いのです)
葉っぱの方は生姜醤油で炒めました。
これって佃煮って言って良いのかな?
少し塩気が強い三五八漬けを出して、
今日はこんな食事ばかりでした。
実はきんぴらだけで、十分でした。
あとは味噌汁と雑穀ご飯。
痩せ我慢でなく、
他のものは必要ありません。
ご飯と味噌汁が無いと、
後で何か欲しくなるのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同じような毎日、
でも、変わらないものは無い。
又明日も何かを見るから書きます。