計画通り・・のはずだったのに | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大根家の麹についで、

小松農園の大豆が届いたので、

昨日から味噌作りを開始しました。

拝み洗いして、

一昼夜浸水させておきました。

しかし、さといらずってどう言う意味なんだろう?

山でもできるってこと?

今度小松さんに会ったら聞いてみよう。

 

 

味噌は何回か作っているので、

凡その作業には困らないはずでした。

でも一人で作るって、
調子が出にくいのです。
黙って黙々とした作業だからです。
作業を交代できません。

 

朝七時から始めました。 

まる一日、浸水させた大豆を、

うちで一番大きな鍋でゆっくり茹でました。

その間はタントウや行功などをしてました。す

水を吸って、

鍋から溢れそうになり、

少し別の鍋に分けました。

 

三時間くらいしたら、

豆は指でも簡単に潰れるようになりました。

 

柔らかくなったので、

すりこぎで潰します。

柔らかいので、

力は要りません。

すりこぎが当たると潰れます。

 

ヨーコさんは杵でつくというから、

いつか櫟平へ行った時、

木槌を買ってこようかな。

 

麹を塩きりして、

潰した豆と混ぜて、

種水で固さを調整して、

焼酎で拭いた容器に投げ入れて、

重さを乗せて、

紙でフタをしたのは12時過ぎでした。

 

終わってみれば、

大きなボウルやら、

鍋やら、

使ったので、

洗い物の山になりました。

 

さて、これで春の予定はこなせたかな、

そう思ったのですが、

ハタときがついたら、

車検の期限が目の前でした。

慌てて整備会社へ電話して、

なんとか辻褄を合わせてもらえることになり、

ホツとしました。

高齢者運転試験のことが頭にあって、

車検のことが抜けてました。

 

朝から殆ど食べずに、

(お茶は飲みながら)

作業してました。

熱いうちに潰さなきゃと思って、

精一杯で、食べる気が起きませんでした。

 

夕方になって、

やっと食べたい気分になり、

雪鍋にしました。

(みぞれ鍋と言いたい感じです)

大根おろしと水、昆布、
葛粉、塩、酒、
でベースを作ります。

揚げ餅が入ってますが、

分かりますか?

今日のワカメは塩蔵ワカメです。

もう、去年の春のものですが、

惜しいので食べました。

 

雪花菜があるので、

雪花菜煮にしました。

水村豆腐屋の雪花菜は旨い。

醤油と少しの酒で煮てます。

 

漬物はキムチ。

 

小松農園の雑穀ミックスの使い方も、

大分慣れてきました。

整備工場も満員らしいので、

車を3、4日預けることになりそうです。

雪が降らなきゃ大丈夫です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

同じような毎日、

でも、変わらないものは無い。

又明日も何かを見るから書きます。