ネコはワガママに見える。
ネコは好奇心で動いてる。
そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後から、
ヨーコ&ワタール亭でのお餅つきに行きました。
ご家族揃ってお嫁さんもおいでで、
そこに友達が参加させてもらいました。
風もなく餅つき日和でした。
ストーブの上でもち米を蒸して、
杵で潰して、
搗きました。
私はお餅はあまり食べませんが、
餅つきは大好きです。
今日は杵で搗くのはしませんでしたが、
杵で捏ねるのと、
捏ねどりもさせてもらいました。
その後は千切ったり、
ナマコ餅にしたりもしました。
昔とった杵柄です。
お餅つきをすると、
本当に歳の暮れという気分になりました。
一品持ち寄りで、
さやかさんの雪花菜煮も頂いたり、
おいしい日本酒をいただいているうち、
陽は山の端に沈んで行きました。
オフグリッドのヨーコ&ワタール亭は、
小さな電球の室内は夕暮れに沈んで行きました。
この暗さが自然の夜の入り口だと思いました。
今日は小松農縁からヒエ粉も届きました。
バナナケーキも、
天ぷらも作りたい時に作れます。
これからの時代、
自立とコミュニティが大事という、
昨日のコージキンさんの話のように、
世界が広がっています。