畑でアーシング | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7時半を過ぎると、

東の杉林の間からお日様が覗くのです。

私の机が東向きなので、

8時頃には眩しくなります。

 

とうとう林の上に出てこられました。

 

大根葉を収穫しようと、

畑に出てみましたが、

大根が深くて抜けません。

近くの畑で見るような、

地上に上がってくる大根はないのです。

朝ごはんには諦めました。

 

上に広がる空に、

雲は見えませんでした。

 

大根が抜けないので、

仕方なく、

アーシングしました。

 

携帯電話で見たら、

4℃でしたが、

土や草はそんなに冷たくありません。

今日も晴れるので、
夜だけしか、
ストーブに火を入れませんでした。
 
猫みたいに足を拭いて、
朝稽古をしました。
背中が動くと手指まで温かくなりました。
足首の不調はひねる時に痛むと確認しました。
そして何故か、
股関節(鼠蹊部ではなく)が疲れます。
 
頼まれた調べ物があって、
図書館で本を探し、
読んだりしました。
自分の用が先送りになってしまいました。
 
やっと目処がついて、
縫い物を見たら縫うところを間違えていました。
仕方なくほどきました。
image
徒労の多い日でした。
こんな日もある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ