ネコみたいにさっと拭くだけ | ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

ネコに学ぶ・・うちにはいないけど

昭和23年生まれ。
太極拳を稽古したり、韓氏意拳を学んだりしています。
ヒモトレを知り、マンサンダルまで来て、
面白いことを探す毎日の忘備録

 

ネコはワガママに見える。

ネコは好奇心で動いてる。

そこが私と似てるところ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月21日の開催です。

マンサンダル講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝8時からタケさんの足裏講座(zoomで)を受けて、

その後ときのこやへ野菜を買いに行き、

家に戻ってパイ皮を焼いてから、

暮らしのフォーチュンへ傘を担ぎ棒にして、

マンサン歩きで行きました。

 

帰りは雨になりました。

マンサンダルなら気になりません。

家に着いたら、

ネコさんみたいに、

ささっと足を拭けば良いのです。

不思議に手は冷たいと感じるけれど、

足は動き続けているからか、

それほど辛くはありません。

水溜まり、

なんか懐かしくなる光景です。

傘でかき回して、

何本こわしたことか。

 

暮らしのフォーチュンでは、

榎本さんの器展やゆきさんのランチなどのイベントをやってました。

ゆきさんは盛り付けがきれいなので、

学びに行きました。

ついでに参加者の自由学園の生徒さんともおしゃべりしてきました。

帰りに榎本さんの器も買いました。

この位の深さの器が遣い勝手が良いのです。

 

来週末も、

何かイベントがあるらしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

料理についてのブログはこちらから。

ケハレの日の料理メモ